宿番号:321471
新大阪江坂東急REIホテルのお知らせ・ブログ
こんなものが・・・あったのか!!
更新 : 2010/10/22 14:30
先日、六甲山山頂の展望台に行って来ました。
何度も車でもバイクでも行ったことがあります。
久しぶりに昼間に行くと、丘の上に不思議なオブジェ???
看板を見ると今年7月13日にオープンの新しい展望台ですヾ(≧∇≦)〃
前回は真夏の夜でした。 それもハプニング付きで・・・・(;´・`)
真夏の日中のバイクツーリングは【地獄】なので彦根城と同じく夜になってから出発!
が、なんと!!!峠道に入ってから視界ほぼゼロ(ノ><)ノ
あたりは一面濃い霧だったんです。
それでもどうにか山頂の展望台に無事到着。
展望台からはすぐ側にあるはずの木も見えないほどの霧!!!
(勿論、新しい展望台にも気づかず・・・・)
売店前のベンチで休憩してたら真っ暗闇の駐車場の向こうから怪しい人影……
それもパラパラ数名こちらにやって来る。
まるでマイケルのThriller
売店で買い物をすると、また暗闇に消えていく…………
温泉宿の浴衣姿らしき人も………山頂に温泉宿なんて無いのに
かなり怪しい………
実は、その向こうにケーブルカーの山頂駅があるらしい。
おそらく有馬温泉の宿泊客がケーブルカーに乗って山頂からの夜景を見に来たのだろう。
残念ながら、みんなが期待する夜景はガッカリな結果でした。
お昼間に行くときれいな展望台からの景色が楽しめます。
【自然体感展望台 六甲枝垂れ】
〈4月〜11月〉 10:00〜21:00(20:30入場受付終了)
〈12月〜3月〉 10:00〜18:00(17:30入場受付終了)
※9/18〜11/23の日曜・祝日は9:00〜
もちろん、夜なら素敵な夜景が楽しめるはず。 もしくは、スリラーの世界かも…………
フロント 河野