宿・ホテル予約 > 千葉県 > 館山・南房総 > 富浦・白浜・千倉 > 鮨屋×湯宿 銀鱗荘ことぶきのブログ詳細

宿番号:321536

地魚が旨い!◎厳選ネタの鮨や舟盛りと4つの貸切風呂でうるおう宿

南房総温泉
館山道「富浦IC」→R127、410号を千倉方面へ

鮨屋×湯宿 銀鱗荘ことぶきのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 今月のきき酒セット

    更新 : 2020/7/24 9:52

    今回は、注目の酒米(食用米) 「朝日」を100%を醸したお酒の飲み比べをお楽しみください!
    食用米ながら、その酒造適性の高さから注目を集めています。
    ●来福(らいふく)●今西(いまにし)●寒紅梅  早咲き生

    【来福(らいふく)】

    良水に恵まれた筑波山麓の地にある小さな蔵元さんです。

    花酵母を使用。
    使用しているお米は信頼できる農家と契約栽培、酵母のほとんどを自社培養しています。

    香り華やかでワイングラスで楽しみたい日本酒です。


    【今西(いまにし)】

    みむろ杉を醸す蔵元、今西将之さんの名を冠した「今西 」。
    朝日米の持つ力を最大限引き出せる様に丁寧に醸した日本酒です。

    フレッシュな味わい、そして朝日米の旨味が広がります。
    綺麗なキレも持ち合わせます。
    旨味とコクのしっかりとしたお料理とよくあいます。


    【寒紅梅  早咲き生】

    三重県津市の蔵元さんです。
    街おこしのため、三重大学の学生と共に醸すお酒が話題となりました。

    東一を醸す佐賀県の五町田酒造勝木敬一朗さんに酒造りを学び、
    日本酒の酒質が一気に向上し、その名に関する寒紅梅の花のごとく
    華麗なお酒に仕上がりました。

    フレッシュさ、ほんのりとした甘味で、柔らかい口当たりで、
    杯を重ねても飲み疲れしません。



    価格:1、100円(税別)です。

    主人オススメの日本酒です。
    ぜひ、お試しください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。