宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 有馬 > 有馬温泉 兵衛向陽閣のブログ詳細

宿番号:321542

じゃらんnetランキング2023 売れた宿大賞 兵庫県101〜300室部門3位

ハイクラス

有馬温泉
三ノ宮・新神戸から電車またはバスで約30分(有馬温泉駅より無料送迎あり)・中国自動車道西宮北IC約15分

有馬温泉 兵衛向陽閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    第12回有馬・太閤ひょうたんまつりに行きませんか?

    更新 : 2012/7/14 17:28

    有馬温泉では現在ひょうたんまつりを開催中です。
    ひょうたんって意外と奥が深くっておもしろいですよ♪
    あなたもその魅力に触れてみませんか?

    <イベントの詳細>
    1.開催期間
    7月10日(火)〜7月22日(日)  ※昨年は7月12日(火)〜23日(土)

    2.開催場所
    有馬の工房1階多目的室(北区有馬町790番地3)

    3.主催等
    主催:ひょうたんまつり運営委員会,(社)有馬温泉観光協会
    後援:有馬町自治協議会,有馬婦人会,有馬湯山会,神戸電鉄(株),
    (財)神戸国際観光コンベンション協会,
    (財)神戸市都市整備公社六甲有馬ロープウェー
    神戸市,神戸市教育委員会,有馬小学校

    協賛:切手文化博物館,有馬玩具博物館,金の湯・銀の湯・太閤の湯殿館
     
    4.内 容
    (1)特別展〔開催期間中 9:00〜17:00(最終日は14:00まで)〕
    ・全日本愛瓢会(兵庫支部・大阪支部)から選りすぐりの作品を展示する。
    ・過去の太閤賞,ねね賞等の受賞作品を展示する。
    (2)展示会〔開催期間中 9:00〜17:00(最終日は14:00まで)〕
     @作品募集
      ・北区広報誌6月号に、ひょうたんまつりの作品募集記事を掲載。
    ・昨年度苗を配布した学校及び市民に募集案内を送る。
    ・作品は持ち込みを原則とする。
     A審査方法
    ・委員投票と一般投票を行う。

    (委員投票)
      「第12回有馬・太閤ひょうたんまつり運営員会」委員および、全日本愛瓢会
    による投票
    (一般投票)
      来場者が気に入ったひょうたんを選び投票
    委員投票による審査会を、最終日13:00頃に行う。
    審査会の後、14:00頃に表彰式を行う。
    表彰の結果については、有馬温泉観光協会のホームページに掲載する。
    審査委員長(案 金古委員)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。