宿番号:321691
アルモントホテル京都のお知らせ・ブログ
この時期だからこそ…
更新 : 2013/2/7 16:05
皆さん、こんにちは。
暦の上では春ですが、京都では、まだまだ寒い日が続いております。
ですが、寒いからこそ、美味しく感じられるものって色々ありますよね。
今回は、そんな物のひとつ、日本酒のご紹介をさせて頂きます。
実は、この寒い時期、12月〜3月にかけて、京都の伏見では、日本酒作りの真っ最中です。
伏見は、元々、「伏水」とも記されていたほど、地下水に恵まれ、全国的にも酒造りの街として有名です。
みなさん、酒蔵が立ち並ぶ風景をポスター等で目にされたこともあるのではないでしょうか。
そして、この時期は、飲食店などで、その搾りたての新酒を味わえる時期でもあります(^^)v
また、今月10日には酒蔵開き、来月の23日には日本酒祭りと題して、様々な蔵元の搾りたての新酒が味わえるイベントも行われるようです。
(詳しくは伏見酒造組合ホームページへ)
伏見には伏見稲荷大社もございますので、お参りして日本酒、なんていかがでしょうか(^_^)v
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
10