宿番号:321757
ホテル川久のお知らせ・ブログ
温泉でほっこり
更新 : 2012/12/25 17:04
今日の白浜は昨日に比べて寒さは若干和らぎましたが
足腰冷えますよね〜
こんな時こそ【温泉!!!】体の芯まで暖まりますよ〜
川久の温泉1階は
高野槙の浴槽に陶芸家の青山禮三氏の描く仙人画と、陶淵明の「山海経を詠んで」
から抜粋された漢詩がいにしえの不老長寿の願いを表現しています。
2階は贅沢に日本産の御影石を使用した大浴場です。
源泉名 みゆき
泉 温 64.2℃
泉 質 ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉 泉 色 無色透明
浴用の適応症 創傷・火傷・皮膚掻痒症・リュウマチ性疾患
運動器障害・慢性湿疹・婦人病・更年期障害・神経痛
1階露天風呂から見上げる川久はまさに【お城・キャッスル♪】
男女入れ替え制となっており 女性は夜 男性は翌朝のご利用となっております。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
14