エリア:  栃木県 >  日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 >  奥日光・中禅寺湖

宿番号:321924

お風呂評価4.4★源泉かけ流しの硫黄泉と会席料理が自慢の宿

ハイクラス

中禅寺温泉
日光道清滝インター出口より国道120号で約30分です。急な上り坂がございますのでご注意ください。

奥日光ホテル四季彩の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

47件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
    ホテル四季彩入口乗車、船の駅中禅寺で下車。
  • ・車で5分
    近くの駐車場から徒歩3,4分の場所になります。
補足 手漕ぎボートの乗り場。近くに遊覧船乗り場・軽食処・お土産店等があり、車を止めて観光することも可能です。

見る・遊ぶ

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で30分
  • ・電車、バス他で5分
    ホテル四季彩前から乗車、中禅寺温泉で下車
  • ・車で5分
補足 2万年前に男体山の噴火でできた湖で、勝道上人が男体山の登頂時に発見したといわれています。日本百景にも選定され現在は定期の遊覧船も出ています。

見る・遊ぶ

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で30分
  • ・電車、バス他で15分
    ホテル四季彩入口乗車、二荒山神社中宮祠で下車。
  • ・車で5分
補足 男体山の山頂にある二荒山神社奥宮-おくみや-と、日光山内にある二荒山神社本社-ほんしゃ-の中間にあるので中宮祠と呼ばれています。中宮祠から奥宮まで登山することも出来ます。(3時間弱)

見る・遊ぶ

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で30分
    ※二荒山神社登山口までの時間
  • ・車で5分
    ※二荒山神社登山口までの時間
補足 標高約2,485m程の山で、初登頂は天応2年に僧勝道上人によって成し遂げられました。古くから山岳信仰の対象として知られ山頂には日光二荒山神社の奥宮があります。
登山時間は登り4時間・下り3時間程です(目安)

食べる

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
    ホテル四季彩入口乗車、船の駅中禅寺で下車。
  • ・車で5分
    大通りのかわいい洋風の建物が目印です
補足 中禅寺湖のマスなど地元の素材をいかし、独自のアレンジを加えた料理が好評です。おすすめは旬が味わえるコース料理、ゴマ風味のブランマンジェなど。

食べる

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
    ホテル四季彩入口乗車、立木観音入口で下車。
  • ・車で5分
補足 中禅寺湖でわずか5人という漁師の中で、初めて鱒のムニエルを店に出したというご主人。ご自身が捕った天然のワカサギなどがメニューとして出される。オススメは『ワカサギのフライ定食』は1,300円。

食べる

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で30分
  • ・電車、バス他で15分
    ホテル四季彩入口乗車、荒山神社中宮祠で下車。
  • ・車で5分
補足 素敵なレンガ造りのホテル「蔦舎」。中庭の向こうには光り輝く湖が広がる。ゆったりとした雰囲気の中、素材の持ち味をいかした料理を楽しむことができる。ランチは洋食のアラカルトセットなど。

食べる

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で10分
    ホテル四季彩入口乗車、菖蒲遊覧船発着所で下車。
  • ・車で5分
    かわいい丸太作りのログハウスが目印です。
補足 ロケーション抜群のログハウスレストランです。中禅寺湖産のヒメマスを使ったバターソテーやフライなど、日光の味を満喫できます。本格手打ちそばもおススメです。手打ちそばは1日限定30食なのでお早めに!
 

食べる

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で10分
    ホテル四季彩入口乗車、中禅寺郵便局で下車。
  • ・車で5分
補足 心のこもったおもてなしと、貴重なヒメマス料理を堪能できるレストラン。また、足利市の養護施設「こころみ学園」の生徒が一生懸命作った『COCOワイン』も準備しております。

見る・遊ぶ

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
    ホテル四季彩入口乗車、菖蒲ヶ浜で下車。
  • ・車で5分
    道路の向かい側に無料駐車場有り
補足 多種類のサケ科の魚がたくさん飼育されている池が自然豊かな林地帯に配置されています。池にいる魚に餌をあげながら森林浴散策も。日本の水産業の学習展示施設等も整備されていますので是非ご覧ください。

見る・遊ぶ

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
    ホテル四季彩入口乗車、竜頭の滝下車。ホテルの無料送迎も有
  • ・車で5分
    無料駐車場有り
補足 まるで大岩を噛むように豪快に流れ下るさまから、竜の頭に例えられたためこの名前がつきました。紅葉時の景色は最高です。駐車場から歩いてすぐのところにあります。

食べる

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
補足 中禅寺湖周辺でもっとも古い喫茶店です。手作りチーズケーキと挽きたてのコーヒーがお手頃価格でお召し上がりいただけます。甘さひかえめのブルーベリーチーズケーキは人気メニューの1つです。

食べる

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
    ホテル四季彩入口乗車、中禅寺温泉で下車。
  • ・車で10分
    中禅寺バスターミナルよりすぐ
補足 おいしい手作りハンバーグが味わえる「ムーンボー」は、全てのお客さんに満足してもらえるようにと、注文を受けてから真心こめて作り始めます。セットにはサラダとライスが付いて、ボリューム満点のレストランです。

食べる

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
    ホテル四季彩入口乗車、立木観音入口で下車。
  • ・車で10分
    中禅寺温泉より徒歩5分
補足 中禅寺湖の目の前にある絶好のロケーションとゆったりした空間で食事を楽しむことができます。オススメは、じっくり煮込んだビーフシチューや、手打ち麺のパスタ等。自家製のチーズケーキも大好評です。

見る・遊ぶ

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で40分
    ホテル四季彩入口乗車。中禅寺温泉で乗換後、立木観音前で下車。
  • ・車で10分
    近くに無料駐車場がございます。
補足 本尊の千手観音(十一面千手観音)像は約5メートルの高さで、勝道上人が立木に彫刻したとの伝承から立木観音と通称されています。本堂前には、縁結びのご利益があると言われている愛染堂という場所もあります。

見る・遊ぶ

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    中禅寺湖畔歌ヶ浜駐車場(無料・立木観音前)から徒歩15分
補足 外壁から内部まで、建物全体に杉皮を使用している本邸は床板や建具・家具などをできる限り再利用して復元し、副邸は往時の歴史を紹介する「国際避暑地歴史館」として整備されています。

見る・遊ぶ

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で10分
    ホテル四季彩から無料送迎バスが出ております(4便)
  • ・車で10分
    華厳の滝周辺に有料駐車場がありますので、そちらをご利用下さい
補足 高さ97メートルをほぼ一気に落下する豪快さは必見!上からも見ることは出来ますがエレベータ(有料)で降りて正面からの滝は迫力満点です。

見る・遊ぶ

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で20分
    ホテル四季彩入口乗車、中禅寺温泉で下車。
  • ・車で10分
補足 エレベーターで岩盤の中を一気に下り、華厳滝を正面から見下ろせます。

見る・遊ぶ

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    明智平に無料駐車場があります。
補足 明智平からロープウェイで約3分の場所にあります。西側には、中禅寺湖・華厳の滝・男体山などが雄大なスケールで見渡せます。また東側には、切り立った断崖の連なる屏風岩や遠くまで続く山並が見渡せます。

見る・遊ぶ

エリア:
栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
    ホテル四季彩入口で乗車、中禅寺温泉で下車。ホテル無料送迎も有
  • ・車で10分
    山側の道路に有料の駐車場があります。
補足 自然・文化・歴史など日光の様々な事柄を楽しみながら知ることが出来ます。高さ4m、幅20mの3面マルチスクリーンに日光の四季の変化が、ダイナミックに映し出されます。サラウンド・システムによる音響も大迫力!

ページの先頭に戻る

[旅館]奥日光ホテル四季彩 じゃらんnet