宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 白浜・龍神 > 龍神 > まごころの宿 丸井のブログ詳細

宿番号:322058

お肌しっとり美人湯。どこか懐かしさのあるアットホームな温泉宿♪

龍神小又川温泉
阪和道南紀田辺IC〜県道29号で50分。高野山〜龍神方面へ90分。JR紀伊田辺駅〜バスで60分丸井前バス停下車

まごころの宿 丸井のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    冬の道路情報について

    更新 : 2016/1/21 11:32

    冬期における道路の事前通行規制について(※直近の情報は一番下にあります。ご確認ください。)

    高野山から龍神温泉につながる高野龍神スカイライン(国道371号)は、標高1000m付近を走る山岳道路です。
    冬期は路面凍結、積雪、落石等の恐れがあるため、次の事前通行規制が実施されています。

    期間 : 平成27年12月15日17時から平成28年3月25日7時まで

    規制内容 : ・夜間通行止め(夕方5:00 〜 翌朝7:00)
           ・チェーン規制(午前7:00 〜 午後5:00) 
    ※チェーン規制とは通行に際してタイヤチェーン等を携行し、道路の積雪・凍結時には安全のため装着しなければならないことをいいます。

    ◎通行の際は十分ご注意ください。

    また、龍神温泉と十津川村を結ぶ国道425号(龍神村小又川〜奈良県境)は、冬期の路面凍結、積雪、落石等の恐れがあるため、終日通行止めとなります。
    期間 : 平成27年12月15日17時から平成28年3月25日7時まで

    ◆上記規制内容は、和歌山県道路局ホームページから引用しました。
     
    ◆龍神観光協会ホームページでも、高野龍神スカイラインの通行規制など情報発信しています。ご参考ください。

    ◆冬季は有田ICからのルートや田辺IC、白浜からのルートをお勧めします。
    道路状況等お分かりにならないことがありましたらお気軽にお電話ください。電話:0739-78-0018フロント係寒川まで。
    皆様のお越しを心よりお待ちしております。

    ※※1月19日から20日にかけて雪が降りました。※※
    高野龍神スカイラインは全面通行止めとなっていますが、有田ICからのルート、白浜から国道311号経由のルートの道路は雪も溶けて通行できます。南紀田辺ICからの県道29号は途中の峠道にまだ雪が残っていますのでご注意ください。
    今週末24日から翌日25日にかけて全国的に冷え込む予報です。週末お越しのお客様には、お車でお越しの場合は、万が一に備えスタッドレスタイヤやタイヤチェーンのご準備をされた方が安心です。
    また、路線バスもオススメです。紀伊田辺駅から当館まで約60分。運行会社は「龍神バス」さん。雪が積もっても安全運転で時間通りに運行されています。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。