宿番号:322184
オールドイングランド道後山の手ホテルのお知らせ・ブログ
四国遍路 浄瑠璃寺☆
更新 : 2010/10/7 21:24
今回は四国遍路第46番札所浄瑠璃寺をご紹介させて頂きます。o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
浄瑠璃寺は西暦708年に行基により開墓されたお寺でございます。
ご利益石の宝庫といわれるお寺で境内には仏足石をはじめ、知恵や
技能にご利益ありという仏手石、心身堅固・文筆達成のための仏手
指紋、腰掛け瞑想し如来の説法を聞くという説法石などがございます。
現在の浄瑠璃寺は一度山火事で消失したものを江戸時代に住職の方に
よって復興されたものでございますが、それでも歴史を感じさせるお寺といえます。
また、樹齢1000年を越す、弘法大師ゆかりの天然記念物・イブキビャクシンが
あり、延命・豊作を願う人々の信仰を集めているお寺でございます。
木々に囲まれ、心休まる時間を過ごせますよ〜σ(゚ー^*)
〈詳細〉
場所:松山市浄瑠璃町282
連絡先:089−963−0279
駐車場:あり
行き方:山の手ホテル→188号線東側へ→途中右手にスーパーフジの交差点左折し、直 進→11号線に行きましたら左折→40号線→207号線しばらく直進→浄瑠璃寺の案内札が右手側に見えましたら右折→そのまま直進で右手側に浄瑠璃寺が見えます
※山の手ホテルから約30〜40分
関連する宿泊プラン