宿・ホテル予約 >  長野県 >  野沢温泉・木島平・秋山郷 >  野沢温泉 > 

源泉100%かけ流しの宿 野沢温泉 桐屋旅館のブログ一覧

宿番号:322345

自家源泉100%かけ流し温泉 温泉街の散策に便利な立地です

野沢温泉
上信越自動車道豊田飯山ICより国道117号線で野沢温泉村へ約25分

源泉100%かけ流しの宿 野沢温泉 桐屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    湯澤神社例祭

    更新 : 2019/9/6 15:35

    夏のシーズンも終わりですね。野沢温泉も随分涼しくなりました。 この秋の過ごしやすい時期の9月8日に、恒例の湯澤神社例祭が行われます。 奉納花火大会の他に 猿田彦の舞・獅子舞・三十六歌仙の舞があります...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    道の駅オープン

    更新 : 2019/8/31 12:03

    本日、野沢温泉の国道117号沿いに道の駅がオープンしました。 ”道の駅 野沢温泉”です。 当館より、国道117号を新潟方面に約10分です。 地元産の農産物の販売の他に、レストラン・売店等・パン屋さん・第6次...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    たけのこまつり

    更新 : 2019/5/16 8:49

    新緑が眩しい時期になりました。山は色々な緑に彩られています。 この時期は山菜の時期でもあります。 山菜の中でもネマガリダケの時期は、村民もとても楽しみにしています。 中学校の年間行事に”たけのこ狩り...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    リンゴの季節です

    更新 : 2018/11/4 14:18

    11月になりました。野沢温泉の毛無山も、先日初雪が降りました。 そろそろ野沢菜を漬け、本格的に冬の準備に取り掛かります。 野沢温泉から車で30分の距離にある中野市のリンゴ畑には 沢山のリンゴが実って...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    夕焼けバスの運行日が決まりました

    更新 : 2018/9/29 14:25

    今年も夕焼けバスの運行が決まりました。 10月13日から10月31日迄の毎日運行されます。(荒天の場合は運休もあります。) バスは16時10分温泉街を出発し、上の平のサンセットポイントまで山を登ります。...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    秋の陽気です

    更新 : 2018/9/22 11:11

    暑い夏も終わり、秋らしい陽気になってきました。 夏の間の猛暑で麻釜(オガマ)の源泉の湯気も見えにくかったですが 季節が変わって、暖かそうな湯気が見える様になってきました。 山の紅葉も間もなく始まります...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    大地の芸術祭

    更新 : 2018/9/12 19:27

    越後妻有(十日町・津南町)で開かれている大地の芸術祭に行って来ました。 野沢温泉からは、車で約1時間です。 http://www.echigo-tsumari.jp/ 広域の6つのエリアに、小さなモノから巨大なモノまで、アート作品...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    明日はお祭り

    更新 : 2018/9/6 11:46

    明日9月8日・9日は野沢温泉の湯澤神社の例祭です。 8日夜には、花火大会・屋台流し・六歌仙の舞・猿田彦舞・獅子舞など 惣代事務所から湯澤神社までの大湯通り中心で行われます。 翌日9日は厄年の男性陣...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ホタルが飛び始めました

    更新 : 2018/5/28 16:00

    暑かったり、肌寒かったり気候がはっきりしませんね。 今年はいつもより、気候が早く過ぎている様な気がします。 桐屋のお隣のふるさとの湯でゲンジボタルが飛び始めました。 夜8時過ぎ、暗くなってから飛び始...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    GW5月1日・2日まだ空いています。

    更新 : 2018/4/26 16:30

    新緑もまぶしい季節になりました。 山菜も出始め”村民のお台所:麻釜”は、茹でものをする村民で賑わっています。 当館でも、野沢菜のとうたち菜などを茹でて、ご提供しています。 大型連休も、もう直ぐですね...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    アルクマくん

    更新 : 2015/9/9 17:52

    昨日・今日と湯澤神社のお祭りでした。 今日はお神輿が村内を練り歩きました。 写真は女神輿です。 雨の中、元気一杯のお姉さま方でした!

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    サワガニ

    更新 : 2015/8/31 19:51

    サワガニを見つけました 1匹のお腹には、沢山の赤ちゃんガニがいました 小さなカニ、見えるでしょうか…?

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    湯澤神社のお祭り

    更新 : 2015/8/25 12:40

    9月8日に湯澤神社例祭があります。 時間は、夜7時から。 猿田彦の舞・子供の行列・三十六歌仙舞・獅子舞などの他 花火大会もあります。翌日9日にはお神輿もあります。 曜日に関係なく、毎年9月8日・9...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    新しいゲタ

    更新 : 2015/8/4 17:36

    新しいゲタを買いました。 お客様に温泉街を散策する時お使い頂くゲタです。 お宿が沢山あるので、名入れは必須です。 ちょっと古っぽく、ウルシで書いております。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ツバメのヒナ

    更新 : 2015/7/17 8:25

    巣から落ちてしまった、ツバメのヒナです。 親鳥は諦めてしまいましたので、保護しています。 エサも順調に食べ、元気になって来ました。 早く自然に返してあげたいです。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    カヤノ平

    更新 : 2013/10/22 22:31

    お客様をカヤノ平高原にお連れする機会がありました。 秋も深まり、紅葉も進んで来ました。 この時期だけの色どり豊な北信州へお出掛けください! 皆さまのお越しをお待ちしています♪

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    お庭の整備

    更新 : 2013/10/10 10:35

    桐屋となりのふるさとの湯の庭の整備を NPO法人おせっ会の皆さんが一生懸命行っています。 伸びた芝を刈り、雑草を取って… 温泉も気持ちが良いですが、綺麗な庭を眺めるのも気持ちが良いですね。 皆さん...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    植木屋さん

    更新 : 2013/9/24 11:06

    植木屋さんに庭木の剪定をお願いしています。 桐屋は庭木が多いので、9人の職人さんがクレーン車乗込みで 一気に庭木を刈ってくれています。 高い木には梯子でスイスイ登って剪定をしています。 流石、職人さ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    初秋の上の平トレッキング

    更新 : 2013/9/15 8:14

    初秋の上の平高原へ、お役様と一緒にトレッキングをしてきました。 枝の先の葉が、ほんの少し紅葉していました。 落ち葉のフカフカの感触を楽しみながら、ブナ林の中をウォーキング。 これからの季節にお勧めで...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    湯澤神社例祭

    更新 : 2013/9/3 16:08

    今月の8日(日曜日)は毎年恒例の湯澤神社の秋祭りです。 花火大会・猿田彦の舞い・獅子舞・三十六歌仙の舞い… 夜店も沢山出ます♪ 村一番の秋祭りに是非お出掛けくださいませ。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    岩魚のつかみ取り

    更新 : 2013/8/25 17:14

    愛知県一宮市の少年サッカーチームを受入れさせて頂きました。 初日は雷の中で1試合、翌日は2試合。子供達も頑張りました 最終日の今日はレクリエーション。 野沢温泉ちびっ子広場の遊水公園で、岩魚のつかみ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    なっぱカフェ

    更新 : 2013/8/20 21:07

    桐屋正面の足湯にカフェがオープンしました ”なっぱカフェ” お店の中には昭和レトロが一杯です 足湯に浸かってからのおやつにお勧めです。 パンケーキ・マフィン…美味しかったです♪

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ドライトマト

    更新 : 2013/8/13 16:42

    連日の暑さを逆手にとって、菜園のプチトマトを切って干して ドライトマトにすべく、日光で乾燥中です。 1−2日程度天日に干して、その後オリーブオイルに漬け込みます。 仕上がりが楽しみです。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    温泉玉子ピザ

    更新 : 2013/7/31 14:58

    桐屋ご近所の”ビリケン食堂”の温泉玉子キノコピザ。 薄めのパリッとした生地にキノコと温泉玉子が乗っています。 食べる前にフォークで玉子を崩して食べましょう♪ お勧めです。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    野沢の雪です!

    更新 : 2013/7/18 15:33

    野沢温泉から暑い熊谷に雪をお届け♪ この雪は山の雪室に保存しておいた天然雪です。 熊谷の方が、少しでも涼しくなりますように… 合わせて、野沢温泉の宣伝も頑張っております。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    お風呂の改装

    更新 : 2013/7/6 8:49

    無事にお風呂の改装が終わりました。 男女とも浴場の壁と天井の塗り替え・サッシ等の交換工事が終わりました。 良い色で明るいお風呂となりました。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    湯普請

    更新 : 2013/5/20 14:42

    野沢温泉では、中世から続く自治組織「惣」が野沢温泉には今も残り 水路・山林・祭事・温泉などの維持管理を担っています。 今日は野沢組惣代による温泉の管理作業で温泉桝の清掃と湯量確認などが行われました。 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    春の便り

    更新 : 2013/3/31 7:46

    中庭の池の端に「フキノトウ」が出始めました。春を感じます。 鯉を放すのはもう少し水温が上がってからです。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    天然ナメコ

    更新 : 2012/10/17 20:40

    山に詳しい方とキノコ採りに行って来ました。 写真は天然100%のナメコです! その他 ブナハリタケ ナラタケ ノキダレ… 山の恵みに感謝です。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    山が色づいて来ました

    更新 : 2012/10/14 16:19

    お客様と山に登って来ました。 今年は紅葉が遅れ気味でしたが、ようやく色づいて来ました。 今日のやまびこゲレンデの写真です。 これから見頃を迎えます。是非お出掛けくださいませ。

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。