宿番号:322369
ホテルエリアワン宮崎(HOTEL AREAONE)のお知らせ・ブログ
『ワン・エリア・宮崎』 第四弾
更新 : 2015/4/1 16:55
皆さん、こんにちは&こんばんは!
夜野仁(よるの・じん)です。
今回は 宮崎県の沿岸部の北部に位置する <延岡市> をピックアップします。大分県との県境にあり、3月21日に東九州自動車道の佐伯−蒲江間が開通して、大分市〜延岡市〜宮崎市が高速道路で結ばれました! パチパチ♪
当ホテルから市中心部までは車(高速道利用)で約90分を要します。福岡・熊本方面から高千穂経由、また大分方面から宮崎市へ来られる場合には延岡市を通過されることになります。
これまで宮崎市での宿泊を予定されて観光に来られる方の場合、または大分や福岡方面に戻られる方にとっては、県北の延岡市は通過ポイントになってしまうことが多かったと思いますが、宮崎市〜延岡市〜大分市まで高速道路がつながったことで移動時間がぐっと短縮され便利になりました。延岡市エリアでゆっくりされる方も増えていくことと思います。
延岡市街地から車で30分も内陸側へ移動すると、本格的な登山から初心者向けのトレッキングまでが楽しめる『おおくえやま』の麓まで行けます。九州最後の秘境といわれる標高1644メートルの祖母傾国定公園を代表する山。岩峰群や河原の渓谷を包む深い原生林があり、多様な登山ルートがあります。季節毎の景色、特に遠い昔の火山活動によって形成された花崗岩の大岩脈は絶景です! 逆に海側へハンドルを切れば、美しい海岸が出迎えてくれます。『下阿蘇ビーチリゾート』や『須美海水浴場』は、日豊海岸国定公園の中心で、澄み切った海と白浜の景観が素晴らしいスポットです。海水浴には少し早いですが、九州ナンバー1に選定されたことのあるビーチを体感してください!
延岡市のグルメ情報といえば、北浦エリアの漁港で水揚げされる海の幸の豊富さ、そして川に仕掛けた鮎やなで獲られる天然鮎の料理などが有名です。ですが、『チキン南蛮』のチェックをお忘れなく!! 市内に発祥店があり本家本元の味が堪能できるのです。
前述の【おぐらチェーン】とは別に、チキン南蛮を生み出した店というのがあります。【元祖チキン南蛮 直ちゃん】です。
宮崎市内などでチキン南蛮に慣れ親しんだ人からすると、大きな違いがあり、タルタルソースがかかっていないのです。詳しくは、現地でお確かめください!!
以上、『ワン・エリア・宮崎』第四弾 延岡市編でした。次回をお楽しみに!
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 宮崎駅
エリアからホテルを探す
宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 宮崎駅
ホテルグループから探す
全国のホテルエリアワングループ> 宮崎のホテルエリアワングループ> ホテルエリアワン宮崎シティ(HOTEL AREAONE)