宿番号:322369
ホテルエリアワン宮崎(HOTEL AREAONE)のお知らせ・ブログ
宮崎名物〇〇作ってみた♪♪
更新 : 2015/4/11 18:16
こんにちは♪♪
きんぴらごぼうでございます!
春がやってまいりまいしたね!
宮崎も暖かいですが、寒くなる日も御座います。
最近は雨も多いですが、そんな日も関係なく毎日楽しく
過ごしておりますきんぴらごぼうです♪
さて、毎回宮崎名物をご紹介しておりますが、
今回は宮崎の青島で有名なういろうについてご紹介します。
ういろうは、1877年(明治10年)頃から、旅館を営んでいた鈴木サトさんが売るようになったといわれ、宮崎市の観光地・青島で売られるようになりました。
うるち米と砂糖を使った「白ういろう」と、黒砂糖を使った「黒ういろう」があり、昔ながらの経木に包まれています。
もともと賞味期限が1日程度しかなく、買って帰ってその日に食べきれない分は処分せざるを得なかったそうです。
今では、真空技術が進み、保存料を使わず賞味が長期間になった為、遠方のファンも出来たての味を楽しめる様になりました。 最近では主原料も宮崎県産米で作られた地元原料にこだわる日向夏や宮崎マンゴー味、都城茶味、都農町ではトマト味も販売されているそうです。
それでは、くっきんぐのお時間です(笑)
宮崎名物のういろう作ってみました。
@まず小麦粉・砂糖(黒糖)・お水を全て混ぜ合わせます。
A漉しながら耐熱容器に入れ、電子レンジの500Wで8分温めます。
B出来上がりです。
簡単\(゜ロ\)(/ロ゜)/
すぐ出来ちゃうのでちょっとお腹がすいたときのおやつにぴったりですね!
ちょっとしたおやつに是非作ってみてはいかがでしょうか??
型からはずすとぷるんぷるんです♥
以上、きぴらごぼうの宮崎名物ご紹介のコーナーでした!
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 宮崎駅
エリアからホテルを探す
宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 宮崎駅
ホテルグループから探す
全国のホテルエリアワングループ> 宮崎のホテルエリアワングループ> ホテルエリアワン宮崎シティ(HOTEL AREAONE)