宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > ホテルエリアワン宮崎(HOTEL AREAONE)のブログ詳細

宿番号:322369

★これが噂の手作りビュッフェ★食べんと損!の大好評バイキング

宮崎IC〜車で約15分・橘通1丁目バス停〜徒歩約3分 市内に2店舗ございます。ご注意ください。

ホテルエリアワン宮崎(HOTEL AREAONE)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 厳選 ぜひ食べたい、宮崎の天むす!

    更新 : 2022/5/13 21:54

    皆さん、こんにちは&こんばんは。お久しぶりのJINです!

    今回は、最近なぜか買うことの多い食べ物についてまとめてご紹介します。
    ご宿泊された際の夜食としてや翌朝が早い日の朝食代わり、移動中の軽食・携帯食として便利です!
    それは、定番ならおむすびなのでしょうが、ここ最近は天むすに手が伸びてしまうのです。
    特に特徴がある訳でもなく、地元グルメでもないのですが、誰もが食べちゃう定番。全国調査で年間購入額が日本一になってニュースとなったぎょうざよりも個人的にお薦めしたいのです!!!!!!

    天むすといえば、名古屋グルメとして知れ渡っていますが、発祥は三重県の天ぷら屋さんというのは有名な話。まかない食から始まり、暖簾分けで名古屋に出店した惣菜店で人気となったそう。ホテルのある宮崎市内・近郊にも多くの提供店があり、徒歩や車移動でぜひお立ち寄りくださ〜い!!

    ホテルから徒歩圏内の2店。先ずは繁華街の南側に位置するラディッシュさん、ここはおつまみやお酒が豊富に揃い珍しい一品にも出会える。ニシタチの多くのお店が利用し、お惣菜やお弁当も種類豊富です。老舗米穀店としての塩むすびを元祖とした『海老天むす』をどうぞ! 5個で560円です。

    ◆宮崎市中央通1-1 ツインズビル1F
     0985-32-7927
     11時〜深夜3時 水曜日定休

    2店目は丸美屋さん。繁華街へ西側から入る位置にある小さなお店です。お弁当とお惣菜、そしておにぎり類が合計30種類ほど。お弁当のご飯は、買った際に温かいものをよそってくれます。タクシーの運転手さんらに大人気の夜の食を支える繁盛店のひとつ。名物のばくだん(240円)もご賞味あれ! 三角の天むすは150円です。

    ◆宮崎市高松4-42
     0985-26-2096
     18時〜24時 日、月曜日定休

    3店目はホテルから車で20分程度、延岡方面へ移動してください。宮崎市佐土原町にある福乃屋さんです。国道からやや外れてしまいますが、のどかな街道で営業する小さなお店で、外れたルートをそのまま進むと東九州自動車道の西都ICへ行きますよ。お勧めは『天むす弁当』600円! おいなりもどうぞ。

    ◆宮崎市佐土原町下那珂10602-3
     0985-41-8080
     10時〜18時 土曜日は〜17時 日曜日曜日は〜14時
     第2日曜日定休

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。