宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 料理旅館 よしはるのブログ詳細

宿番号:322386

駅通りの立地抜群宿♪★卓球も夕食好評価★男女浴衣★貸切温泉

城崎温泉
城崎温泉駅徒歩3分、さとの湯地蔵湯徒歩2分圏内北近畿豊岡自動車道日高神鍋高原ICより国道312号線を北上

城崎温泉 料理旅館 よしはるのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    7月にラストーンセラピー

    更新 : 2008/4/1 15:15

    ぴーちゃんです。私は職業柄、たくさんの人の身体を触っています。
    身体がぽかぽか温かいお客様もいるのだけど、
    太ももが冷たい人・足の裏が冷たい人・くるぶしが冷たい人・ひざが冷たい人
    人によって症状が違うのですが、どこかが冷えている方が多いんです。

    私は、オイルマッサージをしながらレイキヒーリングも行っているので、
    私の手がポカポカしているので、温めながら行ったり、
    ホットタオルを当てて温めながら行ったりとしているのですが、
    タオルは早く冷えてしまうので、マッサージも途中で中断して取り換えることになります。

    私自身、身体のどの部分に移動しても、ずーっと手が身体をさわっている状態がとても好きなので、途中で手を身体から離すということが、どうも納得できません。

    でも、身体が冷えていたら温めたい。
    手のひらで温めるのも好きだけど、もっと即効性もあって、持続性もあることがしたい。
    ずっとそう思っていたので、7月にラストーンセラピーを学ぶことにしました。
    ホットストーンじゃないの?と思うと思います。

    私も最初はホットストーンの講習を探していました。
    でも、いろいろ探しながらただ温めるのもどうなのかな?とも思ってました。
    ホットタオルとコールドタオルを交互に顔に当てると、
    顔がつるつるして綺麗になるし、
    足首をひねってしまったときも、冷やすことは一般的ですね。
    そうゆうことを考えると、単純に冷やすというのもあってもいいのではないかと探していたら、

    ラストーンセラピーを見つけちゃいました。

    ラストーンセラピーは、温めた玄武岩と冷やした大理石やサルドニクス(紅縞メノウ)、クリスタルなどを用いてトリートメントを行います。
    温かい石は血行を促進し、筋肉や心の緊張をほぐします。
    冷やした石は痛みや滞りのある箇所に働きかけ、活発になりすぎている精神を鎮めます。

    一般的なホットストーンは身体を温めるだけですが、
    冷えた石と温かい石の温度差を使うことで、
    より高いデトックス効果と深いリラクゼーションがえられます。

    冷やす所にはコールドストーンで冷やす。
    温める所にはホットストーンで温める。
    そうゆうのができるラストーンの方が、私が学びたいことであり、お客様に提供したいことだと思っています。

    7月11日以降にはラストーンセラピーが受けれますので、楽しみにしてくださいね♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。