宿番号:322386
城崎温泉 料理旅館 よしはるのお知らせ・ブログ
靴は乾かしてから♪一足一足大切に☆
更新 : 2011/10/18 15:52
こんにちわ。ぴーちゃんです。
だんじり祭りが終わり、もうすぐカニシーズンですね。
松葉カニ漁の解禁日に向けて急ピッチで準備をしております♪
松葉カニ漁が解禁される11月以降になると、
山陰地方特有のお天気になるのですが、
雨が降ったり、雪が降ったりと、天候が悪い日が多くなります。
そのため、お客様の靴が濡れることも。
お客様の靴が濡れた時もご安心ください、
靴を乾かしてからしまっております。
雪は、毎年12月24日のクリスマス前後あたりから雪が降るのですが、
雪が降ると、城崎温泉の街の道路は、水が出ます。
道路の真ん中に消雪装置がありまして、
真ん中からチョロチョロと水が出るようになっているんですよ。
その水のお陰で、雪が積もりにくく、雪が溶けやすくなっているのですが、
一つ難点をあげるとしたら、
普通の靴だとビショビショに濡れます。。
多くのお客様が「靴の中まで濡れてしまいました」とおっしゃっておりますので、
冬になりますと、暖かい靴か、水を通さない靴が、やっぱりオススメです。
でも、靴が濡れてしまってもご安心ください。
一足一足乾かしてから、下駄箱に片づけておりますので、
チェックアウト時には、乾いた靴でお帰りいただけますよ♪
よしはる旅館では、長靴もご用意しております。
チェックイン前の時間(午前中)やチェックアウト後(お帰りいただく時間まで)も、
長靴を貸出しておりますので、
お気軽におっしゃってくださいね。
一足一足乾かすのは、手間がかかる作業ですが、
気持ちよくお帰りいただきたいので、見えないところで乾かす作業をしています。
これも、心からのおもてなしの一つです♪
※お客様一人ひとりの靴の確認をしておりますが、
万が一気づかないこともございますので、
濡れた時はおっしゃっていただくと大変助かります。
関連する周辺観光情報
20