宿番号:322446
和風ペンション朱紅蘭(しゅっくらん)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2019/9/12 6:54
皆様のお陰様で、今回 2018年泊って良かった宿大賞(総合) 近畿・北陸エリア50室以下部門 第3位と和歌山県第1位を受賞致しました。 これも、皆様の予約・口コミへの投稿・高い評価のお陰で御座います。 有難...
今シーズンのクエ料理も5月6日にて終了させて頂きました。 沢山のお客様から、美味しいと好評頂きました。 有り難う御座いました。 又10月頃〜天然本クエが入荷次第、献立に入れさせて頂きます。 又の御贔屓...
2014年12月1日発売の 1月号関西・中国・四国ジャランの、年間クチコミ大賞に 料理部門で掲載されました。これもご来館いただいた皆様に感謝・感謝! 本当に有り難う御座いました。 これからも、なお一層...
こちら白浜では、一足早く、伊勢エビ漁が解禁になりました。 いまから12月末ごろまでが、1番お得になります。 当館では、伊勢エビ付のコースにいつもより少し大きめの伊勢エビを、用意致して御待ち致しておりま...
こんにちわ。 まだまだ暑い白浜! そして熱い情報も♪ そう、わが町にある「アドベンチャーワールド」で、またまた赤ちゃんパンダが8月10日に生まれ、今日から一般開放が始まりました。 赤ちゃんパンダの体...
今年の夏も、いよいよ熱くなって来ましたが、そんな時にさっぱりといただけるのが、 このソーメンカボチャ! とても面白い〈美味しい)食べ物です。 当館では、地場産の物をご用意させて頂いております。 是非...
こんにちは。 もう6月も末。 早いものですね。 今日の白浜は久し振りのいいお天気で、白良浜で泳いでる人もいらっしゃいました。 明日6月30日、7月1日の週末には、白良浜でビーチサッカーも開催されるようで...
こんにちは。 今日はとってもいいお天気の白浜です(少し風はありますが)。 今まで、当民宿のお肉は、「紀和牛(きわぎゅう)」というものを使っておりましたが、さらにグレードUP★ で、 熊野牛(く...
関連する宿泊プラン
こんにちは。 朱紅蘭(しゅっくらん)です。 日に日に温かくなり、白浜の桜もほぼ満開を迎えようとしています。 しゅっくらんの桜は、2階の窓から手で届きそうな所に有ります。 部屋の中は、花の香りで一杯にな...
こんにちは^^ 朱紅蘭(しゅっくらん)です♪ 先日のブログにも書かせていただきましたが、「関西・中四国じゃらん」さんの雑誌で、 当民宿を「泊まってよかった宿(料理部門)」で紹介頂きました(*^^*) ...
おはようございます。 朱紅蘭(しゅっくらん)です。 今日の白浜は約10度ですが、風があるので、体感温度はやや低め。 こんな寒い冬の日の満喫方法と言えば・・・熱燗と鍋ですよね^^/ 白浜では伊勢エビやクエ...
こんにちは。 朱紅蘭(しゅっくらん)でございます。 昨日から、この南紀白浜も寒くなってきました。 ということは・・・ふっふっふ・・・ 【クエ鍋の美味しい季節】になりました。 当宿の自慢のクエは、も...
こんにちは。 朱紅蘭(しゅっくらん)です。 白浜も、少しずつ秋めいて来ましたが、先週、二人で飛騨高山へ旅行へ行ってきました。 真っ赤な紅葉の谷間をロープウェイで登って・・ とってもいいリフレッシュ休...
こんにちは。和風ペンション朱紅蘭(しゅっくらん)です。 今、コンビニや本屋さんで発売されている、関西じゃらん11月号の69ページに、当民宿が紹介されています。 なんと、「料理がうまい!クチコミ満足度100点...
こんにちは。 無事台風一過!! 今日はまだ曇り空ですが、明日には快晴となりそうです。 夏の間、当民宿でおすすめなのは、この屋外BBQ。 地元の海鮮を、お庭で炭火でジジジ・・・と焼いて、 ぱく!と食べて...
関連する宿泊プラン
2021年当宿では、和歌山の新鮮魚介はもちろん、野菜、果物にこだわっております。 野菜・果物でおすすめは「きてら」(※和歌山弁で「きてね」の意味)です。 当宿から車で約30分、大阪方面からお越しの方は便利な...
関連する宿泊プラン
こんにちは。 和風ペンションしゅっくらんのおっちゃんです^^v 今、各書店やコンビニで並んでいる、中四国・関西じゃらん4月号で、 当民宿を紹介戴きました。ああ嬉しい! 70ページ目に、記事が載ってま...
関連する宿泊プラン
写真、ご覧下さい・・! なんやと思います? マウス? 失敗したゆで卵? 実は、これ、「貝」なんです。 うさぎの形に似てる、言うて「うさぎ貝」って名前です。 食べることは出来ません。 年に数匹とれる...
当ペンションでは、お部屋に、お客様からのお声ノートを置かせていただいております。 その中には、お子様の可愛らしいイラスト付きのものも。。。 今回は、パンダのイラストを書いてくださった「ありがとう」のお...
こんにちは! 3月になりましたね、あったか〜い日が続く白浜です♪ リピータのお客様に人気!支持の高い、クエのプランを、本日、4/28まで延長させて頂きました。 当店のクエは、天然もの! その歯ごたえ...
こんにちは。 朱紅蘭(しゅっくらん)です。 当ペンションは、南紀白浜空港やアドベンチャーワールド近くにあります。 観光にはちょこっと不便ですが、 かわりに、このようなキレイな夕陽が見れます。 特に冬は...
熊野古道、中辺路の和歌山県天然記念物に指定されている「福定の大銀杏」。 道路からも観えますが、近くによると圧倒的な大きさで出迎えてくれます。 今が一番見頃を迎えていますので、お早めにお越しくださいね...
ちょっと小さいですが、これは鴨群です^^; 決して魚群ではありません。 11月頃に毎年近隣の池に渡ってくる鴨たちは、 とってもかわいく、観ていて飽きません。 この季節になると、冬の野菜やクエ、伊勢...
白浜は梅雨真っ只中ですが、夏らしくハモが登場しました! あっさりと自家製のポン酢でしゃぶしゃぶをお召し上がりください♪ 又、町内にはハス畑があり、見頃を迎えております。 今年は、外来のザリガニにや...
玄関前の植え込みに、かわいらしいアジサイが咲いています。 これから、青やピンクの花が咲き誇り、さつき、その他の花 と共に朱紅蘭を華やかにしてくれます。 是非、初夏の白浜を、朱紅蘭でお過ごしください。
関連する宿泊プラン
19