エリア:  熊本県 >  熊本 >  熊本

宿番号:322505

2024年4月1日オープン☆熊本の最も賑わう新市街エリア、徒歩3分!

熊本市電A系統「辛島町」駅より徒歩3分 / JR熊本駅より車で約10分

グリッズプレミアムホテル熊本(2024年4月1日オープン)の風呂・温泉・その他

風呂 
シャワーブース

当施設のお部屋では、全室「シャワーブース」をご用意しております。
トイレ
 
洗面台スペース
 
室内洗面台スペース
シャワーブースとトイレは別々となります。
 
洗面台スペースには、ドライヤー、ハンドソープをご用意しております。
 
大通り沿いに面したダブルタイプのお部屋、コンパクトツインルームでは、室内に洗面台スペースを設けております。女性のお客様には朝の準備もしやすくオススメです!
アメニティ
  
シャンプー、コンディショナー、ボディソープをご用意しております。
  
その他施設・サービス 
熊本の魅力、伝統を館内に取り入れたモダンでシックなデザイナーズ・ホテル

当施設では、熊本の県内の観光地、観光名所をモチーフに、館内のロビー、フロントの装飾を行っております。

見る人によってそれぞれ異なる印象、楽しみ方が味わえます。
フロント
 
ロビー
 
ロビー
某お茶のCMにも使われた「鍋ケ滝」をイメージとしたフロント・デスクです。

清涼感のある水の流れを思い出させる青色のLEDライトをはじめ、四季に応じて彩りが変化します。
 
当施設より車で約90分となる「菊池渓谷」。

ロビースペースでは菊池渓谷をイメージとした階段状の椅子、植栽で彩られます。

床面には、菊池渓谷の散策路を思わせる木漏れ日を照らしだすライティングの演出を行っています。
 
熊本のシンボル「阿蘇」のカルデラをイメージしたコンテンポラリー・アート。

エントランス・ロビー
 
エレベーターホール・レストラン前
 
エントランス、ロビーは、熊本城の石垣をイメージ。

 
かつては銃身や刀鐔などで使われてきた金工品「肥後象眼」を取り入れています。

当施設では「肥後象眼」の技法のうち、縦・横・斜目の四回にわたって布目切りを行う「布目象眼(ぬのめぞうがん)」の文様となっています。

 
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[ホテル]グリッズプレミアムホテル熊本(2024年4月1日オープン) じゃらんnet