宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 洲本 > あわかん(旧:淡路島観光ホテル)のブログ詳細

宿番号:322540

お子様は王様!!お子様支持率NO1:釣りと家族の体験型旅館

洲本温泉
洲本ICより国道28号経由15分。新神戸・三ノ宮・大阪より高速バスにて洲本BCへ。洲本BCから送迎有り。

あわかん(旧:淡路島観光ホテル)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 今日は何の日?

    更新 : 2009/2/22 12:22

    総務課の森です。最近暖かい日が続いたせいで、淡路島では水仙に続き梅の花が咲き始めました。写真はホテルの近所で撮ったのですが、野良猫が木の下で何かを食べてました。♪柳の下に猫がいる・・・猫柳だったらバッチリだったのですが・・・
    ということで今日は2月22日、猫の日だそうです。夫婦の日も語呂合わせでよくわかるのですが、なんと食器洗い乾燥機の日でもあるんです。食器洗い乾燥機によって食後のゆとりができ、夫婦団らんの時間ができるということから、「ふう(2)ふ(2)にっ(2)こり」の語呂合わせなんだそうです。納得・・・
    梅どころか菜の花や桜まで咲いてるのを見かけましたが、まだまだ寒い日もあったりで油断できませんね。私は喜んで庭を駆け回るよりも、コタツで丸くなるほうが好きです(笑)。あー根が生えそう・・・
    淡路島で観梅が楽しめる場所をご紹介します。いずれも入園料・駐車料ともに無料です。
    3月からスタートするプランでひと足はやい春を先どりしませんか。

    【広田梅林ふれあい公園】・・・神戸淡路鳴門自動車道 洲本インターチェンジから国道28号線を福良方面へ約15分。広田交差点を右折し南あわじ市緑庁舎を通過して、信号のある交差点を直進して大宮寺の裏へ。(南あわじ市緑庁舎内より徒歩10分)

    【生石梅林】・・・ホテルから県道を15分ほど南下、由良の町を過ぎたところに生石(おいし)公園があります。淡路天橋立(淡路橋立・成ヶ島)を見下ろす場所にあり、洲本八景にも指定され、淡路天橋立、紀伊水道と友が島、和歌山・紀伊半島から太平洋まで一望できます。生石山は梅や桜の名所として知られています。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。