宿番号:322540
あわかん(旧:淡路島観光ホテル)のお知らせ・ブログ
『忍ぶ雨』もいいですが、ま、そこは置いといて♪
更新 : 2010/10/16 23:22
こんばんは。淡路島観光ホテルの山本です。皆様如何お過ごしでしょうか?
う〜ん、駒野選手が心配ですねぇ。ザックジャパンの親善試合、vs韓国戦で
上腕骨を完全にボッキリやってしまいました。もう今季は絶望的という事です
が、その後のリハビリも考えると長丁場になってしまいますよね。
今は治療に専念してもらって、是非2月の韓国との再戦時には代表に復帰
して欲しいと切に願って止みません。
さて淡路島現地からのお知らせですが、今月の24日(日)に南あわじ市の
鳴門岬・『道の駅うずしお』でイベントが催されます。
大鳴門橋開橋25周年を記念して、あの伍代夏子さんのヒット曲「鳴門海峡」
の歌詞を刻んだ歌碑の除幕式が、伍代さん本人も招いて行われるんですよ。
是非チェックしておいてくださいね。
歌碑は御影石製で、幅約3.2m、高さ約1.5m、奥行き約1m程の大きさに
なるそうです。大鳴門橋をモチーフにデザインされていて、土台部分に映える
青緑色の波の形は淡路瓦で表現されているんですって!
あと、ボタンを押せば内蔵のスピーカーから伍代さんの歌声で「鳴門海峡」が
流れる仕組みになっているそうですよ。 いや〜凝りに凝ってますねぇ。
襟裳岬に行ってもM進一さんの歌は流れてこないですもんね?
24日の除幕式当日は伍代さんが歌碑の傍で生歌の「鳴門海峡」をガツンと
炸裂させるそうです。皆様、是非淡路島のニューシンボルに御期待ください。
そしてもちろん!淡路に御旅行の際は当淡路島観光ホテルをお忘れなきよう
に。 おあとがよろしいようで♪ それではまた。
昔「襟裳岬」を聴いた時、“襟裳の春は〜♪ 何もない春です〜♪” 随分
失礼な歌だよなぁ・・・。 と、演歌の心が全く分からない男・山本でした。
関連する周辺観光情報