宿番号:322615
休暇村嬬恋鹿沢のお知らせ・ブログ
日本の棚田百選『稲倉の棚田』と『姨捨の棚田』
更新 : 2019/3/21 9:07
『稲倉の棚田』・・・長野県上田市(休暇村から車で約40分)
田んぼの形や大きさが様々で畦畔に多数の横穴式古墳が組み込まれているのが
特徴のようで、古墳時代から人々の営みがあったんですね。
『姨捨の棚田』・・・長野県千曲市(休暇村から車で約80分)
棚田としては全国で初めて国の名勝に指定され日本の棚田百選にも選ばれて
います。二千枚の棚田が広がり、善光寺平が眼下に広がる絶景スポットです。
どちらも ザ・ニッポンの原風景といったところでしょう。
どこか懐かしく、心が安らぎます。
水田に水が張られる春、稲が力強く生い茂る夏、稲穂が金色に輝き、
収穫の時期♪が楽しみな秋 白銀の世界に包まれた冬
四季折々の景色を楽しめるのも魅力ですね。
姨捨の棚田近くのJR篠ノ井線『姨捨駅』からの車窓は
『日本三大車窓』に数えられるほど・・・
この風景を求めて写真愛好家やハイカー、鉄道ファン等の
多くの方が訪れる人気のスポットです。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら