宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 はなれ「里山の四季」のブログ詳細

宿番号:322692

朝夕お部屋食★5室の但馬の古民家の露天付客室♪最大7湯貸切温泉

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山 はなれ「里山の四季」のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今日は、おかんの日ですね^^5/9

    更新 : 2010/5/9 16:31

    今日は、母の日♪

    急に京都の大学院生の上の息子が、綾戸智絵さんのCDプレゼントしてくれました〜^^
    嬉しいやら、びっくりやら。。
    理系の故、実験などで時間がなく、アルバイトも出来ず、いつもお金がないのに。。
    でも嬉しいですよね。子供からプレゼント貰うって。。

    小学生の頃は、息子達がお小遣い出し合って、カーネーションくれたのですが、だんだん大きくなって、反抗期になって特に中学生、高校生になるとほとんど口を利かなくなって、学校の父兄会であっても、他人のふりしてましたが^^

    2人とも大学生になって、1人暮らししてダンダン口利くようになって、いろんな商売に関する若いもんの意見も教えてくれるようになりました。
    忙しい親の為、本当に親らしい事をしてやってなかったですが、いつの間にか大人になったということでしょうか?
    実は、この息子は、里山の四季や本館の男性モデルさんがいないときに、モデルで使ってました^^
    今は、すてきなモデルの浜ちゃんが見つかったので、お役ごめんになったのですが、この写真の
    男性モデルは、うちの息子です。

    下の息子と違って典型的な日本人体形なので、撫で肩で着物ならOKでした。
    じゃらんの営業さんにもさすが、建物としっくり行ってますね〜と言われていました。

    この撮影した時は、20歳に成り立てでしたが、もうはや24歳になります。
    一緒に撮影した女性モデルさんも大学生でしたが、彼女がリードしてしっかりしてるな〜と感心していました。

    息子も大学を卒業し、そのまま院に行って京都の生活も5年になります。いつも貧乏ですが、慣れてるのかあまり苦にならないようで、趣味人としては、親から見てもいい線行っています。

    京都にいるせいかほんまもんを見分けるのが得意のようで、以前は古美術研究会部長をしていたので寺社仏閣に詳しい。本に埋もれて暮らしています^^

    変わりもんで和菓子好きで趣味は料理。ファッションも安いものを上手く使って着こなしていたりして、今の若い人は生活の仕方が上手いような気がします。

    うちの息子達は、中学生くらいから、もう親の手を離れたような感じですが、親がしてあげられる事は、ちょっと離れて見守ってあげる事くらいでしょうか?
    どこの親御さんも一緒でしょうが、死ぬまで子供の事は気にしながらくらすのかな?

    珠には、お母さんにお電話してあげて下さいね♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。