宿番号:322692
城崎温泉 お宿 白山 はなれ「里山の四季」のお知らせ・ブログ
初夏は、6つの,あなただけの露天風呂♪5/22
更新 : 2010/5/22 1:26
新緑がきれいですね〜。
雨あがりだと特に緑がきれいで、本当に露天風呂にぴったりの季節になりました!
但馬は、緑が多い土地柄ですので、舞鶴若狭自動車道の吉川〜春日ICまで走っていると、篠山あたりの丹波山地の山深い緑には、心洗われるようです。
この舞鶴若狭自動車道は、今回の6月実施の高速無料化実験の道路に入っています。
実施がすこし遅れるようですが、6月末から無料化実験は実施されるようですので、北陸からのお客様や京阪神の平日にお越しのお客様には、交通費が助かるかも?
春日IC〜は、北近畿自動車道が和田山まで開通していますが、こちらは以前から無料です。
高速上限2000円になると実質値上げの地域が多いようですが、中部や関東からのお客様には、但馬地域は、随分平日は交通費がやすくなるのでしょうね。
ドライブや乗り物にのって疲れた後には、緑の露天風呂は疲れを癒してくれます。
お部屋の露天風呂でます汗を流して、その後は、さなえ田の貸切露天や入り口のせせらぎの湯にどうぞ〜。
せせらぎの湯の前庭は今いろはもみじの新緑が本当にきれいです。
6月頃から、せせらぎで育ててる蛍が飛んでくれるかも?隣の新館「陽邸 さなえ田」の前庭でも育てていますので、こちらは、昨年同様きっと飛んでくれると思います。
本館内にも、こぶりですが、人気の貸切露天「まどかの湯」があります。
内湯の2湯は、畳敷きの貸切風呂になります。
露天だけでお部屋の分を入れると6つ!いい季節ならではの新緑露天風呂♪是非お楽しみくださいませ〜。
関連する周辺観光情報