宿番号:322692
城崎温泉 お宿 白山 はなれ「里山の四季」のお知らせ・ブログ
還暦のちゃんちゃんこご用意してます♪8/17
更新 : 2010/8/17 0:01
9月20日は、敬老の日ですね。
この頃になると旅行をご両親様にプレゼントとか、還暦のお祝いですとかいうコメントを頂きます。
特に【里山の四季】は、このコメントが多く、プレゼント旅行にぴったりなのかも?
日本は世界に冠たる長寿大国と思っていたら、なんと所在不明の高齢者がいっぱいだった〜なんて、
なんか寂しいですよね。
なんでいままで分からなかったのか分かりませんが、マスコミが大げさに取り上げてるだけで、こんなのは、ほんの一部なんじゃないかと思います。
核家族がすすんだとはいえ、日本人の本質はそんなに変わっていないのでは?
やっぱり目上の方を大切に、ご両親を大切にする気持ちは、若い方でもかわっていないのではないでしょうか?
特におじいちゃん、おばあちゃんに対しての、お孫さんの気持ちは、皆やさしいような気がします。
だって、電車の中でも結構若いお兄さんが、席お年寄りに譲っています。
席を譲るのは、中年より圧倒的に若者の方が多いように思います。
そんな光景を見てると、今の若いものは。。なんて言えないと思います。
下の息子の小学校に親孝行な人は、なんでもできますと書いてありましたが、本当に親を大事にする人は、どんなに問題ある人でもその1点で、人としての美点をすでに満たしていると思います。
人の本質には、必ず優しい気持ちがあって、それが育つにつれ環境の変化で磨り減っていくのでは?
あのヒトラーでさえ、音楽を愛し、自分の身の回りの人間には優しかったそうです。
白山、花のれんの両支配人共、男性でも結構、お母さん大事にしていますね〜。
普段、親子なので、言いたい事言って、けんかばかりしていても、たまには、旅行に誘ってあげたり、お祝いに温泉なんて、喜ばれますよ♪
私も人の親になって子供から誕生日のプレゼントや電話を貰うとやっぱり嬉しいです。
やっぱり形になって表されるとうれしいもの。
白山グループでは、還暦、古希、傘寿、米寿、卒寿、白寿などのお祝い用の赤、紫、黄、白のちゃんちゃんこ、お帽子、お座布団などご用意しています。無料でレンタルしていますので、事前にご連絡頂くと、ご用意させて頂きます。
お荷物が少なくてすみますので、是非お祝いにご活用くださいませ。
お待ちしています〜^^
関連する周辺観光情報