宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 はなれ「里山の四季」のブログ詳細

宿番号:322692

朝夕お部屋食★5室の但馬の古民家の露天付客室♪最大7湯貸切温泉

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山 はなれ「里山の四季」のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【お知らせ】俳句で復興支援延長決定&2月当選者発表

    更新 : 2012/3/10 19:59

    明日で3月11日東北大震災から明日で1年が経とうとしております。

    この1年間、館主・スタッフ共に被災された方の為に

    微力ながらできる事はしたいと、昨年より七夕や募金箱の設置、

    秋からは俳句やシャンプーバーで復興支援などして参りました。

    当初は3月末で終了であった俳句で復興支援企画も

    9月まで延長させて頂きます。

    小さな力が集まって、大きな力になることを信じて

    1日でも早い復興を願っております。


    ■□■2月度 俳句で復興支援当選者発表♪■□■

    お待たせ致しましたヽ(^。^)ノ

    2月復興支援でご投稿致しました俳句の入賞者様の発表です(^v^)

    【優秀賞】1本 クオカード2千円

    立ち昇る白きは息か湯煙か  安藤 翔也様
      
    評 たゆたう白い湯煙に白息…城崎温泉の充実した早朝の一景
      立ち昇る上五の導入よし か〜か の連動リズム抜群

    【旨いで賞】2本 クオカード1千円

    湯煙りと雪のかほりの城崎温泉(ゆ)   湯けむり雪子様
       
    評 原句雪のかほりがするよ をかほりの に添削
      雪のかほりは作者の五感を研ぎ澄ました発見 表現です。
      
    きのさきのゆきしたたるははるのこえ   近藤 様
       
    評 軒の雪がとけてしたたっている 春の息吹が感じられ
      春の声と表現や佳し 原句 したたりる を
      したたるは に添削

    【佳作】2本 クオカード五百円

    雪の旅お腹の我が子に話しつつ      神澤 明子様

    評 ほほえましい一句 雪の旅を案じながらこの美しい雪ふる城崎へ
      この美しい山河を我が子に 残さなければ…
      
    甘い味カニの刺身か初恋か        ユキ様

    評 蟹の刺身ほど美味なるはない…これをあまい初恋の味と表現佳し
      か〜かの重ね表現も佳し
           
    選者 吉田春命先生 

    当選者の皆様おめでとうございます!!

    白山が一句につき300円を豊岡市を通じて、

    義援金として寄付させて頂きます<(_ _)>

    本当にご協力有難うございました。

    支配人 松本


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。