宿番号:322692
城崎温泉 お宿 白山 はなれ「里山の四季」のお知らせ・ブログ
【ホタル舞う城崎】☆5月度俳句で復興支援☆当選者♪
更新 : 2012/6/10 15:53
城崎でもホタルがぼつぼつ飛び始めました!
まもなく乱舞の予感ヽ(^。^)ノ
是非、ホタルを見に城崎温泉へ足をお運びくださいませ。
白山が一句につき300円を城崎の社会福祉協議会を通じて
東日本大震災義援金として寄付させて頂きます<(_ _)>
それではお待たせしました!!
5月度 俳句で復興支援クオカード当選者発表♪
お待たせ致しましたヽ(^。^)ノ
5月復興支援でご投稿いただきました俳句の入賞者様の発表です(^v^)
【優秀賞】1本 クオカード2千円
菖蒲湯に浸りしあとも匂ひけり 順子 様
評 温泉に菖蒲を浮かべてまさに癒されるもてなし。菖蒲・青葉の季重なりを避け
【旨いで賞】2本 クオカード1千円
城崎の新緑染みる水辺かな 無名 様
評 湯の町を流れる情緒あふれる水辺に・全山の新緑が目に染みる詩情ある一句。
城崎のたびは外湯と青柳 大島 立夫 様
評 城崎温泉は外湯めぐりと・・・・川面にしたたる青柳・・風情ある一句
【佳作】2本 クオカード五百円
海の碧ともに萌え出づ山の青 こっさー 様
評 紺碧の日本海の碧・・・・・萌え出る新緑の山の青 詩情あふれる一句
五月雨濡れて薫るは文豪碑 大槻 紀行 様
評 城崎には志賀直哉をはじめ文豪碑が多い。濡れて薫る・・・五月雨の季語の斡旋佳し。
選者 吉田春命先生
当選者の皆様おめでとうございます!!
本当にご協力有難うございました。
ちなみに私個人的には
「ありがとう」言えずに渡すプレゼント なおみ様
母の日という題目から胸にじ〜んときた一句でした。
来年こそは私の母にも言いたい一言です(^^ゞ
支配人 松本
関連する周辺観光情報
20