宿番号:322711
ホテルニューアワジのお知らせ・ブログ
ヴィラ楽園・開業モニターレポートvol.07 (後半)
更新 : 2010/9/24 21:10
(前半より)
〔スタッフ〕 スパテラス水月“淡路棚田の湯”“くにうみの湯”(温泉大浴場)はいかがでしたか?
〔T.I.様〕 淡路棚田の湯は、湯船が棚田のようになっており、広々としているけれど、段差があり他の入浴の方の目を気にせずプライベート空間のように入れてとても良かった。朝日も最高でした。くにうみの湯は、開放感があり、設備も新しくきれいでゆっくりとお風呂を楽しめました。
〔スタッフ〕 お食事はお気に召しましたでしょうか?
〔T.I.様〕 味・ボリューム共に大満足です!!淡路島の新鮮なお魚・お肉。どれをとっても感動しました。主人と2人でチョイスメニューを1品ずつ別のものを注文し、半分ずつ頂きました。ご飯はたこ飯でしたが、あまった分をおにぎりにして頂き、行き届いた心づかいに感動しました。
〔スタッフ〕 ヴィラ楽園でのあなたのお勧めの過ごし方を教えて下さい。
〔T.I.様〕 少し早めにチェックインし、昼下がりの海をながめてゆっくりとした時間を楽しむ。夕方から夜にかけてかわっていく風景もとっても素敵でした。どこに居てもオーシャンビューなので、お部屋でくつろぐも良し、大浴場に入るのも良し、ヴィラ楽園にあるスカイラウンジでマッサージをしながらdrinkを頂くのも良し。とにかく時間を気にせずゆっくりと過ごす。一番の贅沢ですね。
〔スタッフ〕 最後に一言どうぞ!
〔T.I.様〕 今回、大浴場に主人と息子(7か月)が一緒にお風呂に入りました。男風呂(天宮の雫)にはベビーベッドがなく、衣服の着脱に困ったと言っていました。また、乳幼児用のお風呂で座れる椅子がの貸出しなどあると、大変便利で助かります。
20