宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 洲本 > ホテルニューアワジのブログ詳細

宿番号:322711

2022&2023&2024年12月 ヴィラ楽園に新客室★美しい朝陽と海景

ハイクラス

洲本温泉
神戸淡路鳴門道 洲本ICより車で15分。洲本バスセンターより車で5分:送迎有

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルニューアワジのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ちょっとめずらしい「いちじく狩り」農園がオープン

    更新 : 2010/10/5 16:17

    みなさまこんにちは!
    ホテルニューアワジでございます。

    これまで秋の味覚狩りとして、ぶどう農園・栗農園をご紹介させて頂きましたが、今回はちょっとめずらしい「無花果(いちじく)」狩りができる観光農園のご紹介です。

    秋になるとケーキのフルーツでもよく使用されるいちじく。その名の由来は、一日一個ずつ熟すから、または一ヶ月で熟すから、「一熟」と名がついたといわれています。また、「無花果」とも書きますが、実際には花が咲かないわけではありません。実の中に無数の白い花を咲かせるのですが、外から見えず、花が咲かないように見えるからなのだそうです。秋が近づくと、あの甘く柔らかい果肉を待ち遠しく思う方も多いのではないでしょうか?

    多くのフルーツに当てはまることですが、市場に出回っている果物の多くは完熟する前に摘み取られたもの。完熟すると傷みが早いため、通常はまだ十分に熟す前に収穫し、出荷されます。というわけで木の上で完熟した甘みたっぷりのフルーツを味わうならやっぱり摘み取り園に行くしか有りません。

    そんな完熟イチジクが味わえるのは、夏場はブルーベリーの摘み取りを楽しめる「淡路島ブルーベリー園」さん。約1800平方メートルの農園に約200本のイチジクの木を植えられ、今年は10月末まで摘み取りを楽しめます。今年は梅雨時期に雨が多かったり、その後に厳しい猛暑があったりした影響で、熟すのが予定よりも10日ほど遅かったが、豊作になり、糖度も高いのだとか。

    食欲の秋。行楽の秋。
    ぜひお出かけくださいませ。

    淡路島ブルーベリー園
    所在地 〒656-1325兵庫県洲本市五色町鮎原南谷484
    TEL 0799-32-0415
    FAX 0799-32-1725
    営業時間 水土日祝祭日のみ開園(予約制)/9時〜15時
    開園期間 平成22年9月25日〜10月31日
    入園料(30分食べ放題)
     中学生以上 900円
     4歳以上  600円
     3歳以下  無料

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる