宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 洲本 > ホテルニューアワジのブログ詳細

宿番号:322711

2022&2023&2024年12月 ヴィラ楽園に新客室★美しい朝陽と海景

ハイクラス

洲本温泉
神戸淡路鳴門道 洲本ICより車で15分。洲本バスセンターより車で5分:送迎有

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルニューアワジのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    創生「国生み夜神楽の舞」

    更新 : 2014/1/5 11:34

    淡路島には、日本で最初の夫婦「イザナギノオホカミ・イザナミノオホカミ」の2神を祀る日本最古の神社「伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)」があります。古事記や日本書紀にもその歴史が残されており、“夫婦のふるさと”とも呼ばれています。

    その伊弉諾神宮では、毎月22日を“夫婦の日”と定め、国生み神話を元に創生された夜神楽の歌舞「国生み夜神楽」をご覧いただけるようになりました。夜神楽とは夜に行なわれる神楽のことで、高千穂地方が有名です。正式には夜を徹して披露されるものなのですが、伊弉諾神宮ではもっと身近に楽しんでいただけるようにと、19時から20時20分に行われています。この国生み夜神楽は、地元の小中学生たちが淡路島や本州・四国といった島の役を演じるなど、出演者や楽曲奏者の多くを地元住民の方が務めているのも特徴のひとつです。

    また、当日は拝殿や正門、大鳥居、そして樹齢900年の夫婦大楠などのライトアップもあります。


    ■ 夜間特別参拝と創生国生み夜神楽の舞
     ・受付:伊弉諾神宮内「せきれいの里」
     ・日時:毎月22日 19時00分〜20時20分
     ・内容:特別参拝祈願(約50分)+ 創生国生み夜神楽の舞(約30分)
     ・料金:2,800円(お一人様)
     ・問合せ:0799-70-1010(せきれいの里)
       http://izanagi-jingu.jp/sekirei/

      ※事前予約が必要です。
      ※特別参拝祈願にお申し込みを頂きますともれなく進呈。
       「縁満匂玉根付け&せきれいのおもてなし券(300円相当)」
      ※国生み夜神楽は毎月22日に開催されていますが、諸事情により
        日程変更や中止となる場合もございます。ホームページなどで
        事前にご確認・ご予約ください。

    【 夜間特別参拝と創生国生み夜神楽の舞(PDF)】
    http://izanagi-jingu.jp/sekirei/_userdata/ligtup12.pdf

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる