宿番号:322711
ホテルニューアワジのお知らせ・ブログ
【秋の大潮】大迫力のうずしおクルージング
更新 : 2023/9/16 9:56
世界三大潮流の一つにも数えられている鳴門海峡。潮の流れは時速20kmにのぼり、海岸側の穏やかな流れとの境目に発生する渦が“鳴門の渦潮”です。この渦潮は最大で直径約30メートルにも達し、大きく音を立てて渦を巻くさまは圧巻の一語。そんな渦潮の見頃として、春と並んで挙げられるのが秋。海水温が高くなって海水が膨張したり、他の季節と比べ日本付近の気圧が低くなり海水面が上昇することで、潮の流れが一段と激しくなるのです。
さらに月に2度、満月と新月の頃に訪れる約3日間の「大潮」の時期には、地球と太陽、そして月が一直線に並び、太陽と月の引力が重なることで海水を引っ張る力が更に強まり、より迫力ある渦潮が発生します。
そんな鳴門の渦潮を目の前で見ることができる観潮船が、淡路島の福良港から出航しています。昔の帆船を模したうずしお見物のクルーズ船は旅情たっぷり。港から大鳴門橋のたもとに向かって出港し、潮風を目いっぱいに受けながら大海原を進む約60分間のクルージング体験に、子供の頃に戻ったようなワクワク感を味わえます。
「行楽の秋」と呼ばれるように、おでかけにはピッタリのこの季節。爽やかな潮風を浴びながら、ぜひ大自然の織り成すエンターテインメントをお楽しみください。
※時間帯によっては渦潮が見えない場合もあります。
※お出かけの際には必ず下記運行会社のHPにて時刻表をご確認ください。
■【またとない機会】中秋の名月や流星群のもとで「ナイトクルーズ」
これまで不可能と言われていた夜の渦潮観潮ですが、船に装備した照度の高いLEDライトを船上から海に照射する事で、幻想的で荘厳な夜の渦潮を楽しむことが可能となりました。
■渦潮と夕焼けの絶景コラボレーション「うずしおサンセットクルーズ」
9月・10月・11月の夕方の便に乗船すると渦潮だけではなく鳴門海峡に沈むサンセットもご覧いただけます。
= うずしおクルーズ ジョイポート淡路島株式会社=
● 住所 兵庫県南あわじ市福良港(うずしおドームなないろ館内)
● お問合せ 0799-52-0054
● 料金 中学生以上 2,500円、小学生 1,000円
幼児 大人1名につき1名無料
※大人の人数を超えた場合は子供料金が必要
※サンセットクルーズ・ナイトクルーズは
中学生以上 5,000円、小学生 2,500円
●公式HP https://www.uzu-shio.com/
関連する周辺観光情報