宿番号:322847

海抜約38mの高台に建つ太平洋一望の絶好のロケーション

串本温泉
【車】白浜ICからすさみ南ICまで無料区間約30分。すさみ南ICから国道約30分【電車】JR串本駅へ定期送迎有

メルキュール和歌山串本リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    10/8・10/9・10/10は串本町の秋祭りです

    更新 : 2011/10/8 11:40

    本日10/8(土)、10/9(日)、10/10(月)は串本町は「潮崎本之宮神社」秋の例祭 を行います。
    東、西、南、北、の四支部から奉納される獅子舞が、中心的役割をつとめ、
    宵宮は、本日18時、各支部の屋台集合のサイレンを合図に始まります。
    威勢の良い笛太鼓にあわせ、町内銀座通りに四支部の「神輿」と
    各支部の「高張り提灯」、総代達、獅子舞会の若衆達が集合すると、1
    9時半頃、祭り一番の見物である、神社までの「宮登り道中」が始まります。
    獅子舞は古座獅子を習ったと言われており、串本町の獅子舞の記録によると
    「安永八年(西暦1779年)串本の若い衆、升屋宇兵衛宅を宿に、
    古座から獅子舞の師匠を雇い稽古始める。」と言う書簡があり、
    200年以上も前から伝承されてきた獅子舞です。
    町内に大きな新興住宅地が開発されたのにともない、住人は
    自分の出身の地区の屋台と獅子舞を呼ぶことが多く、
    この住宅内は祭当日、東西南北の神輿が行き交います。

    串本ロイヤルホテルでは毎年東氏子会、北氏子会が獅子舞をまわしに来てくれます。

    場所:串本ロイヤルホテル 1Fロビーにて
    日時:10/9(日) 17:50頃 北氏子会
       10/10(月) 9:00頃 東氏子会
    ※時間につきましては若干前後する場合がございます。ご了承くださいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。