宿番号:322847
メルキュール和歌山串本リゾート&スパのお知らせ・ブログ
11/3・11/4・11/5の3日間【橋杭岩】ライトアップ開催
更新 : 2017/10/12 12:43
串本町を代表する観光スポット『橋杭岩(はしぐいいわ』は、串本から大島に向かい、約850mの列を成して大小40余りの岩柱がそそり立っています。
海の浸食により岩の硬い部分だけが残り、あたかも橋の杭だけが立っているように見えるこの奇岩には、その昔、弘法大師と天邪鬼が一晩で橋を架ける賭をして、一夜にして立てたという伝説も伝わっています。
吉野熊野国立公園地域にあり、国の名勝天然記念物に指定されています。
その橋杭岩が期間限定でライトアップされると、海の中にほぼ一直線に並んだ岩柱が闇夜に浮かび上がり、昼間とはまだ違う幻想的な光景が広がります。毎年写真愛好者の方も多く訪れます。
串本ロイヤルホテルよりお車で約5分、徒歩約20分です。
鑑賞無料・特設駐車場・トイレ有
※天候により開催しない日もございます。それぞれ当日のお昼12時に開催を決定いたします。
場所: 和歌山県東牟婁郡串本町橋杭
【開催期間】: 2017年11月3日(金)〜11月5日(日)の3日間
【時間】: 17:15〜20:00
お問合せ: 串本町観光協会 TEL:0735−62−3171
関連する周辺観光情報