宿番号:322847
メルキュール和歌山串本リゾート&スパのお知らせ・ブログ
2/6(火)新宮神倉神社の例祭『お燈まつり』
更新 : 2018/2/4 19:26
お燈まつりは毎年2月6日夜に行われる新宮市の神倉神社の例祭で、
古代以来の熊野山伏の伝統をもっております。
白装束に荒縄を締め、ご神火を移した松明をもって、神倉山の山頂から
急な石段をかけおりる男の火祭りです。
この祭は火の洗礼を受けるものとして始められたもので、
炎の奔流は闇に火の斑を撒いて躍動し、その壮観さは、
新宮節にも唄われているとおり「お燈まつりは男のまつり山は火の滝、下り竜」そのものです。
和歌山県の無形民俗文化財に指定されています。
新宮市神倉神社までホテルよりお車で約1時間です。
※お祭りに参加できるのは男性の方のみです。
お問い合わせ先:新宮市観光協会 0735−22−2840
http://www.shinguu.jp/