宿番号:322881
築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎の施設概要
新平湯温泉◆総檜造りの飛騨古民家宿◆自慢の天然温泉の露天風呂と囲炉裏の間で楽しむ女将特製郷土料理。Wi-Fi利用可能。新穂高ロープウェイ:車20分<コロナ対策「受入れ制限・検温・温泉貸切利用」など> |
風呂高評価 朝食高評価 接客高評価 夕食高評価 清潔感高評価 部屋高評価
アクセス・パーキング |
情報の見方・説明 |
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ケ根1112 | |
---|---|---|
アクセス |
高山ICより車で60分。松本ICより70分。富山ICより車で90分。新穂高温泉行きバス「禅通寺前」下車徒歩2分
|
|
パーキング |
有り(無料)
※ 車 ⁄ 宿泊専用駐車場あり。 ※冬期(11月中頃〜4月)チェーンまたはスタッドレスタイヤ装着必須。 ※12月上旬〜春まで路面が凍結している可能性がございますので、車移動がご心配な方は高速バスをご利用くださいませ。 |
部屋・部屋施設 |
情報の見方・説明 |
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
温泉・風呂 |
情報の見方・説明 |
温泉 | 新平湯温泉(加水・加温・循環ろ過) | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
露天風呂 | あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切可) | |||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
風呂利用条件 | 釜風呂の貸切露天は、予約なしで空いていればいつでもご自由に利用OK。(無料/1時間) |
アメニティ・施設・サービス |
情報の見方・説明 |
○ | ハンドタオル | ○ | ボディソープ | × | ドライヤー | ○ | 温水洗浄トイレ |
○ | 歯ブラシ・歯磨き粉 | × | 石けん | ○ | 羽毛布団 | × | くし・ブラシ |
○ | バスタオル | ○ | 浴衣 | ○ | 髭剃り | ||
○ | シャンプー (リンスインシャンプー含む) |
× | パジャマ | × | シャワーキャップ | ||
○ | リンス | × | バスローブ | ○ | 綿棒 |
施設内容 | 囲炉裏・宴会場 |
---|---|
サービス&レジャー (手配含む) |
マッサージ(有料) |
現地で利用可能なクレジットカード | 現地では、クレジットカードのお支払はできません |
標準的な チェックイン時間 |
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
標準的な チェックアウト時間 |
〜9:30 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
補足 | お部屋にトイレはございませんが、男女別共同トイレはウォッシュトイレ完備。 館内は全面禁煙となりますので、ご了承ください。 ※現地現金払いのみ。クレジットカード払い不可です。 |
クチコミ評価 |
クチコミ評価の見方・説明 |
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 5.0 |
|
料理(朝食) | 4.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
ページの先頭に戻る |
[民宿]築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 じゃらんnet |