宿番号:322946

滞在を豊かに。ここでしか体験できない嬉野Well-beingへようこそ。

ハイクラス

嬉野温泉
福岡空港より車で80分、 長崎空港より車で40分 、嬉野ICより車で5分、嬉野バスセンターより徒歩15分

嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    嬉野は茶時を迎えました。

    更新 : 2025/5/8 14:02

    いつも和多屋別荘をご愛顧いただき有難うございます。
    新緑が眩しい季節がやってきましたね。
    嬉野は今茶時を迎えています。

    茶時とは?
    茶を摘む季節、茶摘み時のことです。
    嬉野の茶時は、4月〜6月に訪れます。
    ゴールデンウィークで人々は行楽を愉しむ中、茶農家の皆さんは、連日農作業に勤しんでいます。
    釜炒り茶発祥の地と言われる嬉野。
    澄んだ空気と清らかな水に恵まれたこの地だからこそ、甘みとうまみが凝縮されたお茶が楽しめます。
    今年のお茶の出来はどうだったか、毎年、嬉野ではこの時期の一番の関心事です。

    耳にした噂によると、今年のお茶は、天候の影響で収穫減、しかし、品質は良い、かなり良い、そうです。

    和多屋別荘内にある「副島園」にも今年の新茶が入荷しています。
    香り高い新茶は、お湯で淹れるのももちろん美味しいのですが、水出しで楽しむことがお勧めです。
    じっくりと水出ししたお茶は、余計な苦みがなく、茶の甘みをとても感じられます。
    うまみが、口の中では優しく丸く感じられ、お茶を飲んでいるというより、香ばしいお出しを飲んだようにも感じられます。

    副島園では、テイクアウトティー「歩茶」やカウンターで、お茶を楽しめます。
    この時期しか味わえない新茶をぜひ、たくさんの方にご賞味いただきたいです。
    皆様のご来店を心よりお待ちしています。

    【営業時間】9:00〜20:00(商品の購入は8:00〜22:00まで承ります)
    【場所】BOOKS&TEA三服内 副島園カウンター

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。