宿・ホテル予約 > 北海道 > 洞爺・登別・苫小牧 > 洞爺・北湯沢 > 緑の風リゾート きたゆざわのブログ詳細

宿番号:322984

【おかげさまで10周年】7月12日、サウナがリニューアルオープン

ハイクラス

北湯沢温泉
【札幌駅・新千歳空港より送迎バス運行中!】

緑の風リゾート きたゆざわのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    【夕食会席】2025秋のお献立

    更新 : 2025/9/18 10:46

    和食会席の食事処「森の風茶寮」にて
    9〜11月にご提供しているお献立です。

    【食前酒】
    小豆リキュール&小豆島の地酒『ふふふ。』で作った
    オリジナル和カクテル「瀬戸の“あきいろ”」

    【前菜】
    <日本列島芸術スポットめぐり&各都道府県の郷土料理>
    日本で最も古い歴史を持つ東京都“東京国立博物館”は創立153年。江戸の食文化として広く食されていた「穴子寿司」
    “国立アイヌ民族博物館”は2020年開業。アイヌの人々にとって貴重な食料源だった鮭の料理「秋鮭のちゃんちゃん焼き」など

    【先椀】
    ブリ大根・ア・ラ・モード
    〜白味噌仕立て。絞り生姜のアクセントで。大根、紅葉ニンジン、白髪ネギ、ほうれん草、クコの実入り〜

    【お造り】
    <旬の創作魚介類5種盛り合わせ〜地元・大滝地区の特産品が織り成す5種類の調味料で〜>
    北海道産マグロの醤油漬け〜山かけで〜
    噴火湾産マツカワガレイ〜赤いはちみつ入り煎り酒で〜
    北海道産真ツブ〜水貝仕立て〜
    カツオのたたき〜オリジナルのキノコ醤油で〜
    もみじ鯛〜アロニア塩で〜

    【魚料理】
    ヒラメの和風ソテー〜出汁香るマッシュポテト&ソースアルベール〜

    【肉料理】
    <和牛の食べ比べ 北海道vs長崎県>
    北海道ブランド牛『はこだて大沼黒牛』の治部煮
    長崎県ブランド牛『長崎和牛』の石焼きステーキ

    【ごはん・留椀・香の物&ごはんのお供】
    北海道産ブランド米『ゆめぴりか』釜炊きごはん  
    青森県津軽地方の郷土料理「けの汁」〜出汁香る醤油仕立て〜
    登別・藤崎わさび園『わさび昆布』&レンコン和えなど

    【デザート&コーヒー・紅茶】
    テーマ「食べる日本庭園」
    フランス産マロンで作った栗きんとん、ヘーゼルナッツクリーム入りどら焼き、静岡県『掛川茶』など

    別途有料で、コース料理に合うワイン&日本酒のペアリングコースもご用意しております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。