宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > 湯之助の宿 長楽園のブログ詳細

宿番号:323049

源泉かけ流し!日本一広い120坪混浴大露天風呂♪

ハイクラス

玉造温泉
JR玉造温泉駅からタクシーで8分 「長楽園」−「国際ホテル」−「玉造温泉駅」シャトルバス運行

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯之助の宿 長楽園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    出雲は☆神在月☆全国の神様がお集まりです♪

    更新 : 2008/11/8 21:13

    【神在祭】11月8日・12日・14日の午前9時より御仮殿において「神在(かみあり)祭」が斎行されます。出雲大社の御祭神でいらっしゃいます「大國主大神」さまは目にはみえない「神事(幽事)」を主宰される大神さまであり、人々の“しあわせ”の御縁を結ばれる神さまとして広く世に知られています。「神在祭」ではお集いになられた神々の大会議「神議」の主宰をおつとめになられます。"神在”期間中には神々のご先導をおつとめになられる「龍蛇神」さまの奉拝がなされます。また、神々の会議場となります上宮(仮の宮)では日毎にお祭りがお仕えされます。

    【龍蛇神講大祭】 平成20年11月8日 午前11時
    「神迎祭」の翌日、御仮殿での「神在祭」の後、午前11時より神楽殿において御使神「龍蛇神」さまの奇しき“おかげ”に結んでいただく「龍蛇神講大祭」が斎行されます。当日は「龍蛇神」さまと御神縁を結ばれた「龍蛇神講」講員の皆様がお参りされます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる