宿番号:323146
湯村温泉 佳泉郷 井づつやのお知らせ・ブログ
6/3(日)は湯村温泉まつり♪
更新 : 2018/5/15 10:11
湯村温泉の開祖・慈覚大師への感謝と
子供の健やかな成長を願い、
700年以上前から行われているお祭りです。
名物の大綱引きは精魂込めて編みこんだ
長さ約100m、重さ約4t、直径が50〜60cmにもなる
菖蒲(しょうぶ)綱を使用して行われます。
地元住民のほかに観光客も一緒になって
綱引きに参加することができます。
まつりの前日には温泉小学校にて「菖蒲綱作り」を
行います。玉縄600束・菖蒲300束を
「せ〜んこによりかけ、よ〜りかけ、よ〜りかけ」の
音頭に合わせて編み上げます。
気軽にご参加下さい♪
関連する周辺観光情報
20