宿番号:323146
湯村温泉 佳泉郷 井づつやのお知らせ・ブログ
当館より車で20分♪ 日本の滝百選『猿尾滝』
更新 : 2020/9/17 16:17
当館より車で20分,日本の滝百選にも選ばれた『猿尾滝』は上下2段60mの滝で但馬が誇る名瀑です。
この夏、上段の滝への遊歩道が開通しました。
湯村温泉にお越しの際のお立ち寄り観光スポットとしてオススメです。
以下、香美町HPより抜粋)
昭和43年3月29日 県指定文化財 名勝。
平成2年4月28日 全国の滝百選に認定。
滝の景観が猿の尾に似ていることから猿尾滝と名付けられました。
滝は二段に形成されており、上段の滝(雄滝)は水がゴツゴツした岩肌を流れ落ち、荒々しく男性的に直下する瀑布であり、下段の滝(雌滝)は水が岩の割れ目を滑るように流れ落ち、流麗で女性的な滝です。
【滝の秘物】
上段滝の中ほどに自然の石仏が見られます。
それはまさに滝に打たれる修行僧のようで、自然の造形の神秘さを感じさせられます。
滝の中に見える物は、観音様、仏様、マリア像、岩ザルなどで、
「新・但馬の七不思議」自然部門で2位に選ばれたパワースポットにもなっています。
(情報誌の読者投票により選んだもの。)
ここを訪れた方からは、「猿尾滝に通い拝み続けると医者にかかっても良くならなかった身体が治った。」
「行事やイベントがあるとき滝に向って雨がやむように拝むとホントに良くやむんです。」などの話もあるようです。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン