宿番号:323238
皆生温泉 皆生菊乃家のお知らせ・ブログ
世界初!渚の遊歩道にブラックライトアートin皆生温泉
更新 : 2012/9/8 23:18
皆生温泉に新たな目玉スポットがこの秋限定で
やってきます!!!
8月から鳥取県内で開催中の「国際まんが博」の
関連イベントとして、皆生海岸の遊歩道の一角に
ブラックライトアートによる神話のワンシーンを再現するんです!
ブラックライトアートは、
暗闇の中でブラックライトと呼ばれる特殊な光を当てることで
浮かび上がるアート。
なんと、路面への描写は世界初の試みだそう
一般公開は9月15日〜11月30日までで、
観覧料は無料です。
ぜひ神秘的な現代アートの世界をお楽しみくださいね
皆生温泉では、昼間は何もない遊歩道に、
夜間、ブラックライトに照らし出される神話のワンシーン。
皆様良くご存知の大国主命の「因幡の白兎」伝説を
モチーフにした神話絵巻を再現します。
アートの規模は、全長20m、幅3mです。
神話の原画は鳥取県内在住の漫画家が描き、
これをブラックライトアートの国内第一人者である
多々良正悟さん(神奈川県在住)が現場で制作を進めています。
制作作業はエアブラシを使用し、深夜行われています。
一般公開は9月15日(土)〜11月30日(金)の
毎晩7時から10時まで行います。
観覧料は無料です。(荒天時は中止)
見習いもすっごく待ち遠しいです><
早く完成されたのを見てみたいですねー!!
関連する周辺観光情報