宿番号:323238
皆生温泉 皆生菊乃家のお知らせ・ブログ
【長文です】震災から2年(若女将見習いお宿日記より)1
更新 : 2013/3/12 12:51
こんばんは。
東日本大震災より2年が経ちましたね。
みなさんは、今日一日どんな思いで過ごされましたでしょうか。
2年前の今日、突然の大地震と大津波によって
一瞬で尊い命を奪われた方々の無念の気持ちは
いかほどのものだったでしょうか。
お亡くなりになられた方々の気持ちを思うと、
ただただ、胸が痛みます。
きっとブログを読んでいらっしゃるみなさんも、
同じお気持ちだと思います。
又、ご遺族の方々にとっても、本当にやりきれないほど
辛い出来事だったと思います。
今日私は、これから先もずっと
この震災のことを決して忘れてはいけない、
ということを強く思うと同時に
ある被災者の方との出会いを思い出し
一日中、あることを考えていました。
少し長文になりますが、お付き合い頂けたら幸いです。
2年前、東日本大震災が起きてすぐ、
福島県より被災に遭われたあるご家族がいらっしゃいました。
おばあ様とお母様とお嬢様のお三方。
ご親戚がいらっしゃる米子に移り住むことになり、
10時間以上かけてバスで到着されたのは夜遅くでした。
お三方とも悲しみと疲労でお顔色は悪く
特にお嬢様のA様はショックで言葉も出せないようなご様子で、
「お疲れ様でございました」「大変でしたね」
と、私たちもご挨拶はさせて頂くものの
それ以上、何とお声掛けしてよいかわからない状態でした・・・。
★その2へ続く
関連する周辺観光情報