宿・ホテル予約 >  岐阜県 >  奥飛騨 >  奥飛騨 > 

元湯 孫九郎(まごくろう)のよくあるお問合せ一覧

宿番号:323256

【2019露天風呂リニューアル】奥飛騨有数の湧出量を誇る源泉の宿

福地温泉
東海北陸・ひだ清見ICをおりて中部縦貫道・高山IC〜R41・158を平湯へ、R471で新平湯方面へ

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

元湯 孫九郎(まごくろう)のよくあるお問合せ

よくあるお問合せ一覧

本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について

  • 天領館2階・3階全室(リニューアル客室)は禁煙です

    カテゴリ : 宿泊・客室更新 : 2019/9/10 16:22

    天領館2階・3階客室(2015年リニューアル客室)は禁煙室でございますのでご了承ください。一階エレベーター前の暖わ室の奥に、『喫煙室「木々(もくもく)」』がございます。おたばこをお吸いのお客様は喫煙室...

    続きをみる

  • バス停についてのご案内です

    カテゴリ : アクセス・駐車場更新 : 2022/6/26 20:36

    高山駅前に「濃飛(のうひ)バスセンター」があります。【新穂高ロープウェイ行き】にご乗車ください。 バスでおよそ70分、私どもの最寄のバス停は【福地経由】のバスで「福地ゆりみ坂」(HO41)です。 福地温...

    続きをみる

  • 冬季はお車の冬装備が必要です

    カテゴリ : アクセス・駐車場更新 : 2016/10/23 20:48

    標高が高いため、11月下旬以降は日によって天候によってお車の冬装備が必要です。【12月下旬から4月上旬はお車の冬装備は必ずお願いいたします!】 高山からお越しの場合は、通常、国道158号線を通り(高山...

    続きをみる

  • お風呂の利用時間について

    カテゴリ : 入浴・風呂更新 : 2022/6/26 20:42

    あさ午前9時30分すぎ〜ひる午後2時半まではお風呂は清掃時間でございます。 当館は源泉100%かけ流しでございます。天然温泉のため湯の花が大変多いです。そのため、浴槽の湯を抜いて清掃を行っております。...

    続きをみる

  • チェックイン、チェックアウトについて

    カテゴリ : その他更新 : 2019/9/10 16:27

    チェックインは午後3時からでございます。(掃除終了後、客室確認をおこなったのち、順にお部屋にご案内いたします。) 夕食は午後6時、または6時半からでございますので、午後6時までにはチェックインください...

    続きをみる

  • 早くご到着されたお客様へ

    カテゴリ : 周辺情報更新 : 2022/7/21 16:51

    チェックインは午後3時からでございます。清掃が終わったお部屋から順にご案内いたしますが、それまではロビーにてお待ちくださいませ。   福地温泉には足湯といろりがある「舎湯(やどりゆ)」という古民家がご...

    続きをみる

  • お子さま連れのお客様へ

    カテゴリ : お子様連れでのご利用更新 : 2022/7/21 16:52

    じゃらんネットご利用のお子さま料金は、@こども料金(一泊2食付き)、A添い寝幼児食事付き、Bふとん付き幼児、C食事ふとん無し添い寝幼児 、の4種類となります。 @は通常の一泊2食のお子さま向けプランで...

    続きをみる

  • 音泉リビング「パラゴン」について

    カテゴリ : 館内施設・設備更新 : 2022/6/26 20:52

    天領館地下一階に、『音泉リビングParagon』があります。午後3時から夕方6時半まで。湯上り処としてご利用ください。 スピーカーはJBL社のパラゴン、アンプはマッキントッシュ製の真空管でございます。 お泊...

    続きをみる

  • ペットは館内は固くおことわりします

    カテゴリ : ペット更新 : 2017/10/11 11:03

    ペットは申し訳ありませんが当館では固くお断りしております。高山市内周辺のペット預かり施設をご利用くださいませ。車内のペットも、館内へはお連れにならないようお願いいたします。また、フンなどの処理は責任を...

    続きをみる

  • 電気自動車の充電機ございます

    カテゴリ : 館内施設・設備更新 : 2022/7/21 16:52

    玄関前駐車場より一段低い隣の私どもの駐車場に、電気自動車の充電器がございます。当館ご宿泊のお客様は無料で使用できますので、フロントにお知らせください。パスワードをお知らせします。また、外部のお客様も使...

    続きをみる

  • スキーやスノーボードでお越しのお客様へ

    カテゴリ : その他更新 : 2017/3/14 21:56

    当館には残念ながら乾燥室はありませんので、館内にはスキー、スノーボードはお持込いただけません。恐れ入りますが、スキー板などはお客様のお車での保管をお願いしております。 当館より、「平湯温泉スキー場」は...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる