宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > 

花の宿 福寿のクチコミ・評価

宿番号:323302

名湯と越前の旬が味わえる宿!屋台村がすぐ近くにございます。

あわら温泉
JR芦原温泉駅より車で10分。北陸道金津ICより車で20分。小松空港より車で60分。

花の宿 福寿のクチコミ・評価

総合
3.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.4
風呂 2.7
料理(朝食) 3.4
料理(夕食) 3.2
接客・サービス 3.0
清潔感 3.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

もとくんさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【選べるアワビ料理付☆】お造りorステーキ☆選べるお料理コース[1泊2食付]
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

石川県那谷寺と福井県永平寺の旅

今回、高速道路を使わずにゆっくり行こうと思い、九頭竜湖経由で出かけました。最初に那谷寺まで行きましたが、思った以上の素晴らしいお寺ですね。皆さん一度行かれると良いですよ。
旅館は芦原温泉の中では小さい旅館でしたが、清潔感があって良かったです。しかし、玄関の所に喫煙室がありましたが、コーナー作りなので匂いが充満してて臭かったです。
泊まり客は沢山みえましたが、お風呂でも余り会うこともなく、ゆっくり入れました。
駐車場が近くに無く、スタッフさんでの移動でした。
翌日は帰りに永平寺に久しぶりにお参りして、お寺の荘厳さに圧倒されました。
スタッフの皆さんの服装が、ジャンパーだったりして、あまりお泊り感が無かったです。
食事の仲居さんはとても面白くて良かったですよ。

男性/60代 夫婦旅行

おとうさんさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【女将厳選!利き酒プラン☆大吟醸】☆四季会席☆旬の食材を活かした料理コース[1泊2食付]
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

駐車場とお風呂に問題有り

まず玄関が小さく(普通のいえ)分かりにくく、駐車場はどこにあるかわからない。駐車場へはキーを預けホテルの人が移動。(余りいい気持ちはしないな) お風呂に部屋の鍵〜を入れる金庫等がなく、不安で落ち着いて入っていられない。これはどうにかしてほしいです。

女性/20代 恋人旅行

ゆさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
☆四季会席☆旬の食材を活かした料理コース[1泊2食付]【家族旅行応援♪】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
1
清潔感
1

値段相応なんでしょうか

宿の入り口でのお出迎えは普通の旅館と同じ感じでした。部屋は広くて綺麗で良かったのです。
案内された後、コロナの関係でお茶は自分でとのことで、飲もうと思い急須を開けたところとても汚い。中にお茶が残っていて急須を洗っていないのがわかりました。部屋に置いてあるグラスも指紋付きで曇っていました。
楽しみにしていた大浴場のお風呂も、露天風呂がとてもぬるい、というか冷たいといった感じで、夏の18時に入ってこのぬるさはちょっと…と思いました。
中のお風呂は温度も良くて気持ちよかったです。
極め付けは夕食。他の方と一緒に、部屋ごとのテーブルでの提供でしたが、
・メニューもなしに飲み物を聞く
・食事が冷たい
・仲居が馴れ馴れしい
などと、終始不快なおもてなしでした。特に仲居の方が馴れ馴れしく、ご飯を頼んだのにご飯と一緒に出す汁椀とデザートのみ提供し、ご飯を忘れていたにも関わらず、「新しい子やからあんま言わんといたってな」などと、謝罪もなく諌められました。なぜかこっちが配慮するように言われ、アットホームなのかなんなのか、とても馴れ馴れしく不快な気持ちになりました。他の方にも同じような接客だったので、値段やコースは関係ないのかなと思いました。
お宿の中は綺麗だったので、一つ一つの良くないところが目立ってて残念でした。

男性/30代 夫婦旅行

ななくささん

時期
2022年8月宿泊
プラン
【女将厳選!利き酒プラン☆大吟醸】☆四季会席☆旬の食材を活かした料理コース[1泊2食付]
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

いい湯でした。

福井旅行で利用しました。
あわら湯のまち駅から歩いてすぐハートのアートが見えてきて建物は分かりやすかったです。受付の人も宿の外に立っていたのでチェックインもスムーズでした。
仲居さんは口コミ通りベテラン揃いで夕食など実家感がありました。
その夕食は利き酒プランを選びましたが、妻と私でお酒の種類も違っていて楽しめました。食事の量も適当で、一息着いた時の揚物焼物攻めがなくおいしくいただくことができました。
お部屋は昔ながらの旅館でしたが、部屋の外は盗難対策か黒簾がかかっており、夜も隙間から簾がなびいて何かが動いている感じがあるため、神経質な人は寝れないかもしれません。
また、風呂場にロッカーがないため部屋や貴重品の鍵はフロントに預ける必要があるかと。お風呂は内湯がいい温度でまろやかなお湯でした。露天は申し訳程度の広さで入り口の扉も開きにくいため内湯だけで十分かと思いました。
後から思うと盗難対策で人が外にいたり外観が少し旅館らしくなかったりなのかと思いましたがくつろいで過ごすことができ、いいお宿だったと思います。

男性/40代 家族旅行

じゅんさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
☆四季会席☆旬の食材を活かした料理コース[1泊2食付]【家族旅行応援♪】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

よかったです。

温泉も気持ちよく、貸し切り状態で入れました。
露天風呂が小さく残念でした。
清潔感もあり、良かったです。

花の宿 福寿

詳細情報・予約へ
女性/50代 夫婦旅行

ちびちびさん

時期
2022年3月宿泊
プラン
【1泊朝食付】ビジネス・観光・ツーリングにも♪〕一人旅歓迎◎
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

頑張ってほしい宿。

駐車場は宿の方が車を移動されたりするのでウチはちょっと苦手。一番奥に止めることになったが、朝には移動され出発しやすいようになっていた。
融通が利かないかなぁっていうかなんというか???って感じだけど、気にしなければなんとかなるかも。
宿の近くにとても良い居酒屋さんがあるし、横丁とかもあるので夜は不自由しない。
朝食に刺身イカはうれしいが品数がちょっと寂しい。干物は美味しかった。
広い部屋で最上階で眺めが良かったが、壁紙のシミとか気になる。
部屋の洗面台が二つあるのは嬉しい。
廊下はきれいに飾ってあり、掃除も行き届いていると思う。
有名温泉街の宿ってこんなもんなんだろうなぁ、と思った。

花の宿 福寿

詳細情報・予約へ
ページの先頭に戻る
[旅館]花の宿 福寿 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

福井県 > 三国・あわら > あわら > 芦原温泉駅

エリアからホテルを探す

福井県 > 三国・あわら > あわら > 芦原温泉駅

近隣駅・空港からホテルを探す

あわら湯のまち駅 | 三国駅 | 芦原温泉駅 | 三国港駅 | 大聖寺駅