宿番号:323324
かんすい苑覚楽のお知らせ・ブログ
「蓑沢のヒガンバナ群生地」
更新 : 2013/9/8 17:53
例年9月下旬〜10月上旬が見頃の観光スポットです。
県道76号を白河方面へ。
那須町蓑沢地区には田園約6,000平米に
約6万本のヒガンバナが咲き乱れます。
当たり一面が赤と緑に覆われる様は見事で、
辺りに広がる田舎の田園風景にも癒されます。
こちらのスポットは地域活性の目的で
約15年前から整備が進められてきました。
ヒガンバナ群生は「とちぎのふるさと田園風景百選」
「那須ブランド」にも認定されています。
こちらの近くにある道の駅「東山道 伊王野」で
人気の“石臼挽き水車そば”と一緒に
観光を楽しまれてはいかがでしょうか?
■彼岸花(ヒガンバナ)群生地【那須町蓑沢地区】
期間: 例年9月下旬〜10月上旬
住所: 〒329-3437 栃木県那須郡那須町簑沢番地内
アクセス: 当館より車で約40分