宿番号:323391
原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
原鶴温泉で、来たる今月3月20日(祝)に行われるイベントのご案内です。 ●「干支の開運運気上げ上げ↑ 大凧揚げ」&「凧作り体験会」 筑後川の広大な河川敷で、干支にちなんだ開運凧あげと、自作凧の凧あげを体...
関連する宿泊プラン
もうすぐ桃の節句を迎えますね! 当館内のロビーにも毎年恒例のおひな様を展示しておりますので、ぜひご観賞ください。 さて、当宿からほど近い朝倉市の秋月地区、うきは市の吉井地区では、 毎年おひな様にちな...
関連する宿泊プラン
ここ朝倉・うきはエリアはフルーツ王国★ 冬場1月からはお待ちかね「いちご」のシーズン。 各いちご農園さんでいちご狩りがはじまっているそうで、おおよそ5月上旬まで楽しめますよ。 特にお子様に人気の...
関連する宿泊プラン
※9/21追記※ 9月22日(日)の朝市は、大雨予報のため、中止となりました。ご理解のほどお願い致します。 原鶴温泉旅館協同組合が主催する「朝市」と「夜市」のイベントが、 原鶴温泉内にある水辺広場で開催...
毎年5月20日から筑後川の鮎解禁に伴い、原鶴温泉での鵜飼いもはじまります! 皆様には原鶴温泉の夏の風物詩としてご認知頂いておりますが、 度重なる筑後川の水害などの影響で、年々規模が縮小しているのが実状...
今人気のTBSドラマ「Eye Love You」にもご出演中のゴリけんさん♪ https://www.instagram.com/goriken1024/ そんな人気者で歴史好きのゴリけんさんによる講演イベントが当宿にて行われます。 朝倉にまつわる歴...
今日は2月と思えないような暖かさで、原鶴温泉からほど近い道の駅原鶴の前の 毎年恒例の菜の花畑まで散歩に行ってきました! この暖かさのせいか、満開になっていて見頃のようです。 もう春ですね〜(^^♪ ...
関連する宿泊プラン
今年で32回目を迎える「筑後吉井おひなさまめぐり」イベントのご案内です。 原鶴温泉からはお隣の町、うきは市吉井町では毎年この時期にひなまつりのイベントが行われています。 吉井町は江戸時代宿場町として...
関連する宿泊プラン
今年2024年は辰年ということで、 辰(龍)にちなんだぴったりの場所「香山昇龍観音」様のご紹介です。 こちらは知る人ぞ知るパワースポットで、 寒い日にはつらら龍がでたりと、ときどき不思議現象も起こるとか...
朝倉市内にある「キリンビール福岡工場」のビール麦の試験圃場跡地を利用した花園では、 現在コスモスが見ごろになっています♪ 約7ヘクタールの広大な場所にコスモスが約1,000万本咲き乱れます。 フェスタ期間...
関連する宿泊プラン
来る10月7日〜の3連休に、 東峰村小石原地区最大の陶器祭「民陶むら祭」が開催されます! 各窯元では、祭りにあわせて窯出しされた陶器が並び、 普段より2割引で販売されます。 お気に入りの作品と巡り合えるか...
朝晩は少し暑さが和らいで、秋が近づいてきているようです。 さて、当旅館から車で5分のところにある道の駅原鶴(バサロ)前の畑で 毎年この9月にひまわり畑がお目見えします。 約16万本のひまわりが咲きほ...
関連する宿泊プラン
鵜飼いのお問合せも多く頂戴しておりましたが、 7月10日に降った豪雨の影響で筑後川の土砂堆積がひどくなっているため、船の運航が難しく、 今年度は鵜飼いは中止(終了)となりました。 大変残念ではあります...
今日は七夕ですね★(あいにくの天気ですが…) ロビーの笹飾りには早速願い事短冊をたくさん書いて頂いていますよ! 現在、福岡県内の参画宿泊施設で「ふくおか七夕まつり」を開催中です。 フォトコンテストや...
関連する宿泊プラン
※7/30追記※ 今年度の鵜飼いは豪雨による筑後川の土砂堆積の影響で、中止となりました。 何卒ご理解のほどお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・ 筑後川での鵜飼い、いよいよ今年もはじまります! ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/10/1 17:42
コロナ感染もようやく落ち着きがみえて、 全国各所少しずつイベントも再開される動きも出てきました。 今回ご案内するイベントは、 地元朝倉東高校の生徒が起ち上げた株式会社Easter Inc.と、 筑紫言の葉舎が...
今日は七夕ですね☆ 今年、福岡県内の神社と宿泊施設の合同の取り組みで七夕まつりを行っています。 早速先日より当宿でも七夕飾りをしまして、 お客様からたくさんの短冊のご記入頂きました! ありがとうござ...
コロナ禍も少し落ち着き、各イベントなどようやく再開されるようになってきましたね。 さて、原鶴の夏の観光名物「鵜飼い」も今年久々に復活されることになりました! 5年前の九州北部豪雨災害もあり、存続も厳...
道の駅原鶴バサロ前にあるお花畑では、 毎年春に菜の花が恒例になっています。 今日観に行きましたところ、咲き始めておりました! 鮮やかなイエローのお花たちに元気と癒しをもらいました。 写真映えにもピ...
原鶴温泉にあるやぐるま荘さんでアート展が開催されています。 なんと、入場料700円は温泉入浴込み! 芸術というと難しく考えがちですが、 見て感じて、アートに親しんだ後には温泉でのんびり… といった今ま...
春が待ち遠しい今日この頃。 原鶴温泉から車で30分圏内には、 いちご狩りできるフルーツ農園さんがけっこうございますよ♪ いちごはお子様にも人気ですよね! ぜひお子様と一緒にお楽しみくださいませ(^_-)-☆ ...
絵本『えんとつ町のプペル』、45万部を超える大人気絵本が遂に映画化、 読んだ方も多いのでは? 映画は来月12月25日から上映されますよ(^^) そのプペルの光る絵本展が、移動バス「プペルバス」になって...
毎年今の夏時季には特ににぎわう筑後川の鵜飼い。 かなり多くのお客様のお問合せも頂戴しておりましたが、 今年(令和2年度)は残念ながら中止が決定しました。 ここ数年は大雨の影響が川の状態にも及んでお...
原鶴温泉から約30分圏内にはお雛さま巡りできるところが、 秋月(朝倉市)・吉井町(うきは市)・豆田町(大分県日田市)と3か所もあります! 今日はそのうちのひとつの当宿泰泉閣から一番近い、 車で約5分のと...
原鶴温泉から約30分圏内にはお雛さま巡りできるところが、 秋月(朝倉市)・吉井町(うきは市)・豆田町(大分県日田市)と3か所もあります! 今日はそのうちのひとつ、明日から行われる秋月のイベントのご紹介...
赤くて丸っこいいちごは、見た目も可愛らしくて、 お子様にも人気ですよね(*^_^*) いちごと一口に言っても、その品種はいろいろあるんだそうです。 当宿から車で30分圏内には苺狩りできる農園さんがいくつかご...
毎年この時期に行われている、キリンビール福岡工場のコスモスフェスタのご案内です。 濃淡さまざまに色づくピンク色の絨毯は、 目にも美しく、心も和ませてくれます(^^) コスモス「秋桜」と書き表されるのも納...
関連する宿泊プラン
毎年9月に花を咲かせる道の駅原鶴のひまわり☆ 今年は長雨が続いたせいで、開花が例年よりかなり遅くなっていましたが、 ようやく見頃になっています♪ 1本1本見事な大輪で、元気よく咲いています。 が、...
関連する宿泊プラン
夏休みの遊びの鉄板ネタのひとつ、昆虫採集。 わたくしが子どもの頃(30年程前ですが…)、 香山周辺にもカブトムシやクワガタなどたーくさんの昆虫ががいたことを思い出します。 近頃は猛暑もあり昆虫採...
原鶴の分水路で行われるプチ夏まつりのご案内です。 こちらのイベントは平成29年7月の九州北部豪雨災害の復興支援として 昨年行われ、今回2回目となります。 縁日ブースやステージイベントがあるほか、 1,000発...