宿・ホテル予約 > 福岡県 > 久留米・原鶴・筑後川 > 原鶴・筑後川 > 原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく)のブログ詳細

宿番号:323391

お食事重視のお客様は当宿へ♪おトクなクーポン各種配布中!

原鶴温泉
日田行き高速バス→杷木バス停より車で5分/JR筑後吉井駅より車で10分【宿泊者のみ送迎可。要事前連絡】

原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    新春百人一首かるた大会

    更新 : 2013/1/16 18:36

    当宿のある“朝倉”という町は
    卑弥呼伝説や、天皇が一時移り住んだ史実、
    (斉明天皇が西暦661年百済救援の際に朝倉橘広庭へ遷られ、のち崩御)
    また秋月には城址があるなど
    歴史深いところでもあります。

    小倉百人一首の一番最初の筆頭歌である
    「秋の田の かりほの庵の苫をあらみ わが衣手は 露にぬれつつ」
    という歌は、天智天皇(大化の改新で有名な中大兄皇子、斉明天皇の子)
    朝倉の地で読まれたといわれています。

    その斉明天皇ゆかりある恵蘇八幡宮にて
    来週新春かるた会が開催されます!
    かるたで遊ぶということも少なくなっているかもしれませんが、
    昔ながらの風習に触れてみてはいかがでしょう?

    ■新春百人一首かるた大会
    1月27日(日) 10時〜15時
    午前:百人一首かるた会
    午後:むかし遊び(コマ回し・羽子板・ジャンボかるたなど)
    参加費:無料 どなたでも参加できます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。