宿番号:323391
2023年度「筑後川の鵜飼い」のご案内(5/20〜9/30)
更新 : 2023/7/30 12:05
※7/30追記※
今年度の鵜飼いは豪雨による筑後川の土砂堆積の影響で、中止となりました。
何卒ご理解のほどお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・
筑後川での鵜飼い、いよいよ今年もはじまります!
原鶴温泉での鵜飼いは、筑後川の鮎漁解禁に合わせて、毎年5月20日から行われます。
ここ数年はコロナや水害等の影響もありましたが、今年も鵜飼いができることになりました。
原鶴の夏の夜の風物詩をこの機会にぜひご体験くださいませ。
【筑後川の鵜飼い(2023年令和5年度)】
●実施期間 5月20日(土)〜9月30日(日)
●乗合船料金/泰泉閣へご宿泊のお客様 ※注意@
大人(中学生以上)2,500円
小学生 1,500円
幼児 800円
2歳以下は無料(必ず保護者同伴で乗船してください。)
※注意@:原鶴旅館組合以外の施設、鵜飼いだけのご利用のお客様は料金が異なります。詳細は原鶴温泉旅館組合のホームページをご確認願います。
●予約受付最終時間:当日の17時まで。当フロントまで申し出ください。
※但し船の定員に達し次第、受付終了となりますので、予めご了承願います。
●当日のタイムスケジュール
20時00分 泰泉閣ロビー集合
人数確認後、乗船場所へご案内(当宿より歩いて3分)
20時15分 乗船場所へ到着、乗船
20分30分 出船
(所要時間約50分/乗船約40分、下船後鵜匠による説明約10分)
21時20分 終了
●注意事項(必ずご一読願います。)
・自然の中での運航のため、天候や川の水量具合によって、当日に受付後であっても急遽中止になることがあります。何卒ご理解願います。
・受付後の当日キャンセルはキャンセル料全額かかります。(当日天候不良による中止は除く)
・お客様だけでお船を貸し切る貸切船もあります。料金など詳細は当宿へ直接お問合せください。
●オプションのご案内
今年度は新しい試みとして、乗船場付近にて「キッチンカーにて鮎の塩焼きの販売」があります。
こちらの鮎は事前申し込みが必要です。
当宿泰泉閣では夕食に「鮎の塩焼き」を会席料理の一品として提供しておりますが、乗船場での鮎の塩焼きも必要な方は当宿へお申し出ください。
※鮎(天然鮎か養殖鮎)の価格は時期とサイズ等により変動します。料金の支払いはキッチンカーにてご本人様で行ってください。(現金または各種QR決済対応)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン