宿・ホテル予約 > 福岡県 > 久留米・原鶴・筑後川 > 原鶴・筑後川 > 原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく)のブログ詳細

宿番号:323391

お食事重視のお客様は当宿へ♪おトクなクーポン各種配布中!

原鶴温泉
日田行き高速バス→杷木バス停より車で5分/JR筑後吉井駅より車で10分【宿泊者のみ送迎可。要事前連絡】

原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    2025年度「鵜飼い観覧」のご案内

    更新 : 2025/5/14 16:02

    夏の暑さも感じる今日この頃、原鶴温泉の夏の風物詩でもある鵜飼いの季節も近まってきました。
    筑後川での鵜飼いについては、今年も日にち限定にはなりますが、実施されます!
    実施日は基本的に金・土・日曜と祝日にはなり、梅雨時期は運休期間もありますので、
    掲載チラシ内容をご確認ください。

    また、先着500名様に限り、乗合船の料金が割引なるキャンペーンもあり♪
    観覧希望の方は、当宿宿泊者の方もキャンペーン割引の対象になりますので、
    ぜひ当宿までお早めにお申し出、ご予約ください。

    ■2025年度 筑後川の鵜飼 
    【期間】2025年5月23日〜9月30日 ※梅雨時の6月30日〜7月17日は運休です。
    (運行日は、掲載チラシのカレンダーの黄色部分をご確認ください)

    【集合場所】原鶴大橋付近の乗り場 ※当泰泉閣から徒歩3分ほどのところです。

    【乗船時間】集合:20時15分/出船:20時30分 
    ※泰泉閣では20時にロビーに集合して頂き、乗り場へご案内致します。

    【観覧料金(乗合船)】 
    大人(中学生以上)2,500円 ・ 小学生1,500円 ・ 幼児(3歳以上)800円
    「原鶴温泉旅館協同組合鵜飼キャンペーン」で上記料金から1,000円割引★

    【ご予約】観覧希望者は当宿までご連絡ください。尚、当日当フロントで17時まで受け付けています。
    満席の場合もありますので、早めにお申し出ください。

    【注意事項】鵜飼いは自然のなかでのアクティビティーです。急な雨風や川の増水、川の状況などで急遽中止になることがあります。ご理解のほどお願いいたします。
    ※当日の18時以降のお客様都合のキャンセルはキャンセル料100%がかかります。 


    『鵜飼い』とは、鵜匠によって飼いならされた鵜を用いて魚を獲る伝統漁法です。
    筑後川では昔から鵜飼い漁が行われており、九州では2か所のみの開催で、
    今では大変貴重なものになっています。
    鵜飼いを見ながら、夜の川下りは旅情的、幻想的でもあります。
    原鶴温泉の夏の風物詩をお楽しみください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。