宿番号:323391
原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
4月に入り早4日、ようやく原鶴も桜が咲き始めました! 露天風呂渓流の湯付近の桜はまだ満開までにもう少しかかりそうですが、 せっかくなら長く桜が見られるといいですね〜 【4月のお風呂の組み合わせ】 (当...
今月4日より会席料理は春献立に変わりました。 地元朝倉育ちの野菜・名産品も取り入れた、この季節ならではのいろどり★ お客様もぜひご賞味くださいませ! ※献立・写真は一例です。 仕入れの都合等によ...
関連する宿泊プラン
3月に入りました。一雨ごとに暖かくなってきて春はもうすぐですね★ 寒さで縮こまった体を広々とした温泉で解放しませんか? 春休みのご旅行計画もお早目に! 【3月のお風呂の組み合わせ】 (当宿は男湯と女...
今年は酉(とり)年、ということは…鶴のお姫様も大活躍の年かな! アルカリ性単純泉が古い角質を“とり”、 硫黄泉が余分な皮脂やメラニンを“とり”、 2つの泉質を併せもつ原鶴温泉W美肌湯で今年も肌ツルにな...
あっという間に12月突入ですね〜 さて、先日から久しぶりにお風呂入口前の暖簾を新調いたしました★ 新しいっていいですね!つる姫ちゃんも可愛いでしょ?(^_-)-☆ 【12月のお風呂の組み合わせ】 (当宿は男湯...
こちら原鶴温泉がなんと「温泉総選挙2016」にて 女子旅部門第3位そして女性誌美的(小学館)のメディア賞を W受賞しました〜\(^o^)/ 原鶴温泉はW美肌湯だけに、 W受賞がダブって、なおさらめでたいこと...
寒暖の温度差が秋らしい気もしますが、体調を崩しやすい季節。 そんな時こそお風呂にゆっくり浸かってリラックスを♪ 美味しい料理と大きい風呂で皆様のご来館をお待ちしております! 【11月のお風呂の組み合わ...
今日から10月突入ですよ〜!気合い入ってますか〜! 写真は野性味たっぷりのジャングル風呂。 温泉はもちろん、浴場の中にそびえる木々、植物たちからも パワーもらってくださいね★ 【10月のお風呂の組み合わ...
夏が名残惜しいような、秋が待ち遠しいような…そんな9月のはじまり。 連日猛暑だった先月とは一転、朝晩涼しくなってきて、 今週末には九州にも台風が…もう秋の気配を感じます。 体調管理やお天気の備え、...
関連する宿泊プラン
「夏はプールもいいけど、温泉にも入りたくなるんだよなぁ〜」 泰泉閣ならそんな欲張りさんのために、 冷たいのも熱いのも両方お楽しみ頂けます♪ 8月後半はまだ空室がありますので是非おいでくださいませ\(^o^)...
7月になりました★夏の旅行計画はバッチリですか? 当宿にはお子様に人気の屋外プールやジャングル風呂、 原鶴温泉の筑後川では鵜飼い観覧など ファミリー旅行にもピッタリです♪ 本日より「九州ふっこう割」...
夏の遊びといえば・・・やっぱりプール♪ 当宿泰泉閣には25mプールがあります!お子様たちに大人気! ご宿泊・ご昼食プラン利用の方は無料でご利用頂けます。 お越しの際は水着や浮輪など遊具をお持ちくださ...
毎年梅雨時期前後に原鶴周辺でホタルが鑑賞できます。 現在ホタルの出るスポットへご案内するツアーを実施しております(無料)。 空気と水のきれいな場所だからこそ見られるこの時期限定の風景、 この機会にぜひ...
そろそろ梅雨入りしそうな空模様。 “潤い”必須の河童さんたちには嬉しい季節でしょうか? 6月はおでかけモードになりづらいですが、 温泉で“心の潤い補給”はいかが?今月特に平日はすいております! 【...
原鶴温泉の観光名物はズバリ“筑後川の鵜飼い”です。 鵜飼いの歴史は古く、筑後川での鵜飼いは 奈良時代にまでさかのぼります。 鵜匠が代々守り継ぐ磨かれた技は、 日本の伝統文化といっても過言ではありませ...
今日から5月★GW真っ只中でもありますが、 お天気も良くって清々しいですね!お休みの方もお仕事の方も、 どうぞ皆様元気にお過ごしくださいませ\(^o^)/ 【5月のお風呂の組み合わせ】 (当宿は男湯と女...
4月14日から起こった熊本などでの地震で被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。 一日も早く地震がおさまり、復旧が進むことを祈るばかりです。 当宿泰泉閣は地震による被害はなく、現在通常通り営業し...
関連する宿泊プラン
満開の桜で迎えた本日4月、原鶴は桜色に包まれていますよ(^O^)/ 桜見風呂をするなら露天風呂渓流の湯がおススメ★ お風呂に入りながら桜がちょっとだけ見えます、ちょっとだけよ! (写真は露天風呂の横に咲い...
みなさーん、本日からもう3月ですってよ! 寒い日もあれば暖かい日もあったりと 春に向けて天気の変化も忙しいですが、 露天風呂に浸かりながらゆっくりお空を眺めてみるのも一興です♪ 貸切露天風呂(写真)な...
先日より改修工事を行っておりました女性専用風呂雅の湯は、 工事が完了し、利用再開できることとなりました。 長らくの間皆様方には大変ご不便・ご迷惑をお掛けしましたことを、 心よりお詫び申し上げます。 ...
今年は申年ということで、 お猿さんが温泉に入っている写真やテレビを見た方も多いのでは? さぁ!あなたも今年の初温泉にぜひお越しくださいませ(^O^) 【1月のお風呂の組み合わせ】 (当宿は男湯と女湯が...
今年の年末年始は日並びが良くないということでしたが、 おかげ様で年末年始12月28日〜1月2日まで満室となっております。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ●宿泊について 今現在1月3日には少し空室がござ...
googleマップの進化版「googleインドアビュー」をご存知ですか? (ストリートビューよりも更に進化したものです) 建物の内部に入って360°見渡せて、 まるでそこを歩いているような バーチャルな体験がネット...
関連する宿泊プラン
今年は暖冬傾向とのことですが、やっぱり寒いことには変わりなく…。 そう!寒いからこそ入りたい露天風呂! 今日もほのかに硫黄の香りと湯煙がたちのぼっております♪ 【12月のお風呂の組み合わせ】 (当宿は...
泰泉閣といえば「ジャングル風呂」とよく言って頂きますが、 はて世界にジャングル風呂っというお風呂って どれくらいあるのでしょうね(?o?) 世界ジャングル風呂を巡る旅、なーんていうのも面白そうです★ 【1...
関連する宿泊プラン
10月に入った途端に秋の嵐。お住まいの地域は大丈夫でしょうか。 くれぐれもお気をつけくださいませ。 行楽シーズンの10月11月は、 予約も早目に埋まる傾向になりますので、ご計画はお早目に! 【10月のお風呂...
朝晩涼しくなり、今年は秋の訪れが例年より 早いような気が致します。 秋といえばやっぱり“食欲の秋”でしょう♪ ご馳走と温泉で皆様のお越しをお待ち申し上げております。 【9月のお風呂の組み合わせ】 ...
今月8月から喫茶コーナーでソフトクリームの販売をはじめました! はっきり申し上げまして、 超シンプルなミルクソフトでなんですが、 湯上りに食べると美味しさが倍増するらしい?! ぜひお試しくださいま...
夏真っ盛り8月です\(^o^)/ 毎日暑〜い日が続きますが、 それでも熱〜いお風呂に入りたくなるのはなぜでしょね〜 やっぱり温泉の力でしょうか! くれぐれも熱中症・湯あたり等にお気をつけの上、 元気な夏を...
夏本番!7月より屋外プール開放となりました。 ご利用の際は、水着や浮き輪などお忘れなくご持参くださいませ(^_-)-☆ 昨年より一部料金が変更となりましたので、何卒ご了承願います。 ■屋外プール (長さ2...