宿番号:323408
城崎温泉 幸楽園(こうらくえん)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
こんにちは、城崎温泉 幸楽園です。 ここ城崎温泉の旅館では、 「緊急事態宣言」に伴い5/31まで一斉休業をしておりました。 今後の当館の営業再開日については只今検討中ですので、 決まり次第お知らせいたし...
こんにちは、幸楽園です。 当館から車で約10分のところにある「城崎マリンワールド」の情報です♪ いのちの博物館「日和山海岸ミュージアム」が2019.4.25にOPENするそうです^^ ちょこっとご紹介します! ...
更新 : 2019/2/11 8:29
こんにちは、幸楽園です。 城崎温泉 ステキ体験社 2月のプログラムのご紹介です♪ 城崎温泉 ステキ体験社とは、 「城崎温泉や山陰但馬には、普通の旅では分からない、もっと伝えたい魅力がたくさんあります。 ...
こんにちは、幸楽園です。 当館から10分ほどの水族館「城崎マリンワールド」では、 2018年9月から2019年4月まで「TOUR」を実施されています。 たくさんのツアーがあるのできっとピッタリのツアーが見つかりますよ...
更新 : 2018/12/22 13:01
こんにちは、幸楽園です。 当館から車で10分ほどの距離に、スケートリンクが今年もOPENしています★ 北近畿地域唯一の屋外アイススケートリンクです! 2019年3月までお楽しみいただけるので、ぜひお立ち寄りく...
こんにちは。幸楽園です。 これまでは最上階一番奥のお部屋で、キャリアによって繋がりにくい状況が発生することがあり、ご迷惑をおかけしましたが、2018年11月末より、全館でWi-Fiをご利用いただけるようになり...
城崎温泉にある「城崎アートセンター」で行われるイベントの紹介です^^ その前に・・・ <城崎アートセンターとは?> 通称 KIAC(キアック)。2014年に開館した舞台芸術を中心とした滞在型の創作施設。 年...
更新 : 2018/10/10 0:01
こんにちは。幸楽園です。 今回は、豊岡で近々行われる【豊岡アートシーズン2018】をご紹介したいと思います。 豊岡アートシーズン2018とは、40を超える個性的なプログラムと、豊岡の街並み、自然などを通して...
・海席プラン ・カップルプラン ・但馬牛付きの缶チューハイサービスプラン が、2017年11月以降もご予約頂けるようになりました! 11月以降のカニ期間の特別プランも近日販売開始します★ 今年の冬も是非...
関連する宿泊プラン
こんにちは。 城崎温泉では、毎年恒例『城崎温泉 夏物語』が始まりました。 『城崎温泉 夏物語』とは? 城崎温泉の夏の長期イベントです。 期間中、毎晩縁日を行う『夢広場』と 平日毎晩花火が上がる『夢花火...
当館のロビーには、昔懐かしい初期のマッサージ機を設置しております。 直角な椅子に、最近のものとは比べ物にならないくらいシンプルな作りですが、案外気持ち良いものですよ〜! 発売してた頃をご存知のお客...
幸楽園は宿泊特典として無料レンタサイクルOK★ 長い間頑張ってくれた自転車に代わり、カラフルな自転車を5台新たに揃えました。 当館から一番遠い鴻の湯までは約1.7kmあります。 鴻の湯付近にはロープウェイや...
更新 : 2017/3/19 16:02
こんにちは。幸楽園です。 今日は3/19(日)で3連休の中日にあたりますが、とっても良い天気になりました。 最近は寒い日が続いていた城崎ですが、今日は春の陽気がぽかぽかと気持ちよいです。 このまま暖かくな...
更新 : 2017/2/12 0:10
今日(2/11)は雪でJRが遅延したり運行を取りやめたりと お客様には大変な1日でした。 お天気のニュースに城崎も取り上げられていました・・・ そんな天気にも関わらず、 多くのお客様が予定通りお越しくだ...
更新 : 2017/2/3 1:32
突然ですが、『但馬焼き(たじまやき)』ってご存知ですか? 写真がその但馬焼きですが、豊岡市城崎町で焼かれている素朴で温かみがある陶器です。 自然を活かし、草や葉などを使ってシルエットをつけると、今にも...
更新 : 2016/10/20 16:13
こんにちわ(^^)/ 最近は急に寒くなったかと思えば、今日は少し暑いですね。。 皆さまも、体調管理には気を付けてくださいね。 さて、城崎温泉も冬の時期になってきます。 寒い冬には温泉!ですよね?! 是...
更新 : 2016/1/2 9:52
おはようございます。 今年は暖冬なのか、あまり積雪のない城崎です。 ですが、雪が降るとこんなに積もります。 この雪の中、ハイヒール、スニーカーだったりすると、大変な旅路になります。 このような日は...
更新 : 2016/1/2 9:46
おはようございます。 城崎での初詣、お客様はどちらでされますか? 城崎を含む但馬には、但馬五社と呼ばれている神社を含めて、他にも様々な神社があります。 城崎温泉街にあるのは、四所神社。 温泉、水の...
更新 : 2016/1/2 9:36
あけましておめでとうございます。 今年もお客様にとって 昨年以上に良い年になることをお祈り申し上げます。 また、昨年起こしいただいたお客様、改めてお礼申し上げます。 幸楽園は多数のお客様に起こし...
更新 : 2015/12/21 11:16
おはようございます。 先日我が家の食卓に但馬の2大巨頭が並びました。 1つはカニご飯(≧∇≦) 女将が毎年作って下さる代物です。 メスのセコガニの内子と外子がふんだんに入っているカニ風味満点のご飯。...
更新 : 2015/12/21 11:13
おはようございます。 今日はクリスマスですが、そんな雰囲気一切ないブログを更新(^^;; 先週今年初の雪が降りました。 屋根と歩道が薄っすら白くなる程度ではありましたが、 やはりスタッドレスタイヤにし...
更新 : 2015/12/6 17:17
おはようございます。 12/25になると城崎には毎年カニサンタという城崎ならではのキャラクターが登場します(笑) カニサンタの正体は、城崎温泉のマスッコトキャラクター「ジョー君」「サキちゃん」 2人(で...
更新 : 2015/12/6 17:04
おはようございます。 城崎では(城崎に限らずだと思いますが)冬至の日に柚子湯楽しむ習慣があります。 血行促進効果で風邪に引きにくくなると言われている柚子湯。 我が家でも11月から柚子湯を楽しんでいます。 ...
更新 : 2015/12/6 16:54
おはようございます。 今年も発売されました(ハート) 城崎のいちご大福(≧∇≦) 毎年みなとやさんから販売されるいちご大福。 丸々1個のあまおうを甘い白餡で包んで、ピンクの柔らかい餅皮がさらに覆うと...
更新 : 2015/12/6 16:27
おはようございます。 城崎には外湯があるので、お風呂がない家もたくさんあるのです。 が、我が家はありがたいことに家にもお風呂がありますし、 旅館をお休みの時は内湯に入らせてもらうこともあります。 です...
更新 : 2015/12/6 16:22
おはようございます。 先日子供を連れて買い物に出かけたら、城崎の豆腐屋さんが空いていました。 長谷川豆腐店です。 以前にも紹介させていただいたと思うのですが、 こちらのお豆腐屋さん、おはよう朝日で...
更新 : 2015/12/6 16:19
おはようございます。 とうとう12月ですね。 城崎はますますカニ尽くしで賑わっています。 カニ王国開国式では、毎年恒例「カニさんありがとうー!」と叫んで、 声の大きさを競い、2万円のカニさんをゲッ...
更新 : 2015/11/11 9:28
おはようございます。 息子が通っているこども園に、新しい仲間がやってきました。 ペッパーくんです。 最近のロボットはすごいですね! 手や首の動きが人間そのもの! そして私たちとお話しできるんです...
更新 : 2015/11/11 9:19
おはようございます。 城崎にお越しになられたお客様、お気づきになられましたか?? カニのオブジェです。 城崎温泉駅前に毎年設置されています。 カニ王国が開催されている証でもあります。 城崎は、本...
更新 : 2015/11/11 9:06
おはようございます。 最近、幸楽園ではこのような冊子をお部屋に置かせていただいています。 城崎こよみ。 この冊子、現地住民から見ても良くできているんです。 今回は秋・冬編なので、城崎の秋・冬に...