宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 幸楽園(こうらくえん)のブログ詳細

宿番号:323408

露天貸切風呂あり♪漁師町出身の女将が振舞うボリューム料理を♪

城崎温泉
JR城崎温泉駅より徒歩7分。中国自動車道〜北近畿豊岡道「豊岡出石IC」下車城崎方面へ約20分

城崎温泉 幸楽園(こうらくえん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【温泉のナゾ】夏の湯治は効果があるのか?

    更新 : 2012/7/29 11:12

    こんにちわ。
    毎日暑い暑い言っている若女将です。


    ところでこのブログを読んでくださっている皆様。
    正直、夏に温泉、入りたいと思われますか?


    実は最近我が家はシャワーばかりです。
    これだけ暑い日が続くと、湯船に浸かる気にならないのです。
    すると、ふくらはぎがダルイ、便秘が続くといった症状が家族に出始めました。
    調べると、夏こそ湯治が必要らしいですね。


    夏は暑いので汗をかきます。
    すると、汗を出す汗腺に老廃物が溜まりやすくなるらしいのです。
    しっかり老廃物を取り除くために、温泉に浸かって汗と一緒に老廃物を出し切る。
    つまり、夏の湯治が必要なようです。

    また、脂肪に溜まった化学物質や酸化コレステロールを取り除くには、
    湯船に浸かり脂肪腺に水圧をかけることが大事だとか。
    時々話題に挙がるデトックス作用とはこのことみたいです。
    このデトックス作用、汗をかきやすい夏だからこそ効果があるようです。
    夏の湯治をすることで、秋や冬のコンディションを整えることにつながるんだそうです。


    という訳で、昨日から湯治を再開した我が家です。
    城崎温泉は熱めなので、入るには勇気が要りそうですが…夏こそ効果を期待できそうです☆

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。