宿番号:323408
城崎温泉 幸楽園(こうらくえん)のお知らせ・ブログ
【城崎イベント情報】温泉まつり
更新 : 2013/3/30 17:17
おはようございます。
城崎温泉の歴史は長く、717年に道智上人が修行に来られたことがきっかけに、見つけられたのが始まりです。
717年っていつの時代だと思いますか?
奈良時代ですよ(´Д` )
奈良の大仏でさえ、作成開始が745年…
その30年近く前に城崎温泉は見つかっているんですねぇ。
…気の遠くなるような話だ…
その道智上人は、奈良から来られたお坊さんらしく、
難病の人を救いたいと祈念したら、温泉が出てきたとのこと。
道智上人が居なければ、今の城崎温泉は無かったかもしれませんね。
そんな道智上人の命日が、4/23で、4/23.24に毎年温泉まつりが行われます。
古典行列や、稚児行列や、
オンセンジャーショーがあります*(^o^)/*
オンセンジャー、久しぶりの登場ですねぇ。
楽しみです(^O^)…個人的に^_^;